今日も一日 雨・・曇り・雨・・霧雨 と 晴れ間のない 一日でした。
夕方の上の畑・・あちこちから 頭を出しています。同じ掘るなら 良い時が良いわ・・と 掘って 今日も 第何弾になるでしょうか。。ひと釜分ゲットして 火つけ・・。
なんと 雨で火がつかない・・。杉葉も 濡れて思わしくありません・・良い時に確保 保存しておかないといざという時に1けませんね・・。いつでもあると思うな・・杉葉や枯れ木。
暗くなるまで 火のばんでした。
話題は違いますが・・下熊谷トンネルについて・・最近 照明をLEDに替えていただき なんと良いか!!。雨降りの日でも暗い夕方でも 明るいということはほんと 助かります。
これまでは 明るいところからトンネルに入ると・・パッ暗くなり センターラインは薄くて 無いに等しいし・・サイドも縁石境が判然としないし・・カンで走っているようでした。一度は反対車線を逆走状態で 対向車のパッシングで判る始末・・。
白内障の手術で大分 改善されましたが 一時は怖くて トンネルを避けて う回路を通るようにしていました。 照明は明るくなりました‥願わくは センターラインの白線をしっかり引いていただきたい・・ほんと。
明日から 良い天気が続く予想です。春だ・・連休だ・・といい塩梅にいくといいですが・・。