今日は朝から 良い天気の 暖かい一日になりました。今年も山シャクヤクが一輪咲きました。何十年と増えません・・いつも一輪・・可憐な花です。
朝礼。初めに 先般 獣医先生の家畜診療等技術全国研究集会において 島根県の 斎藤獣医先生が 上記 局長表彰をうけられました。本日 朝礼で 披露と伝達を行いました。
先生 挨拶で「今回は 稲・WCSをたくさん与えた牛が どうなるのか・・(超概略)?」。ちなみに 稲WCSとは 稲の穂と茎葉をまとめて刈り取り サイレージ化した牛の餌のこと。・・と言う研究だそうです。見事 経営局長表彰でした・・拍手!!。
昔 うちにも 地下に掘ったサイロがあり 草を刈ってきて 足で踏み込んで冬になると 取り出して食べさせたものです。いい匂いがして 「牛にとって最高の漬物だわの」・・とか言っていました。栄養価が高いですかね・・。近頃はビニールでぐるぐる巻きにして田んぼに置いてあります。
また全国に先駆けて いろいろ頑張っていただきたいと思います。おめでとうございました。
本日午前中 雲南市合併当初 三刀屋町選出でご一緒させていただいた 星野智元議員さんのご葬儀でした。議員さんはもとより 三刀屋高校野球部の応援団長さんで 鳴らされました。法被を着て 赤い帽子に 見事なアゴヒゲ・・。今日も棺の中で赤い三高の帽子 法被姿のいつもの星野さんでした。ご冥福をお祈りします・合掌。
昨日の雨後・・なんとこれまで大分探したところですが 今日はぴょこんと出ていました。「なんで分らんかった?。」雨後ですね・・。
あちこち出ていました。本日三回目の釜茹で・・。一時間ほど 火の番でした。
明日は・・また降るとか・・。ま・・いっか。