屈託・・。

2025年4月8日

なんと 風の強い一日でした。江津で山火事が発生・・夕方 鎮火したそうですが 島根でも山火事発生・・この風の強いのに火をつけることをやめましょう!!。春先は風が強い・・用心の上に用心です‥ご同輩!!。

2025408-1

ご同輩!! と云えば 本日 運転免許証更新のための 「認知機能検査・高齢者講習でした。

2025408-4

一月の末頃 お知らせが届き すぐ予約・・それでも最短で4月8日・・今日。まだまだ先の話・・とほったらかしでしたが 4月に入り急に・・大丈夫かいな? となり 先行で受講した家内の資料をもらい予習・・「大体 この問題がでるけん・・」と 予習・・なかなか 16の図柄を4パターン覚えることは なかなか 容易なことではありません・・。「まず 間違いない!!」とワンパターンを集中的に暗記・・本日を迎えました・・。

「今日はこの絵を一枚一枚覚えてもらいます‥後で書いてもらいますよ・・」。先生が出してきた図柄は・・「あちゃ・・山が・やまが・・外れた!!。」 昔から大体・・こげです。

一枚・二枚目・・3枚目で出てこず・・パニクッテ・・いくつか 白紙でした。・・。

ま・次の問題が書ければ 合格に必要な点数の半分はある・・「今年は何年ですか? 今月は何月ですか? 今日は何日 何曜日ですか? 今 大体 何時ですか?」。結果発表・・・「全員の皆さん 合格でした!!」・・拍手!!!。で ここ 数日間の屈託 が なんとか解消しました。

午後 某 有名コーヒー専門店での話・・「近頃 名前が出てこんが~」「今日 認知症検査 受けてきた・・」「免許の? 〇パターンだったでしょ!!」「えんや・・▽パターンだったよ」「え~うそ! あの人が今年は〇だと云われたけん・・まさか・・」「ほんなら あの人に はや あげげいっちょかんと・・明後日 受けらいに・・。ほんに▽パターンだった?」。てな会話があり。大笑いしました。

皆さん・・それぞれ 悩んでおられますわ・・がんばってください。年・月・日・曜日を しゃんと覚えて行ってください。▽パターンとおもいますよ・・はて?。

2025405-2

とにかく今日は強い風でした。上の畑・・風にも負けず スモモの花が咲き始めました。今年は生りそう・・。

2025408-32025408-2

明日は風止みますかね・・小学校の入学式だそうです。おめでとうございます。何人ですかね?。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です