この土日が 一番と 各地で さくら祭りが開催されています。出てみたい・・様な気がしないでもありませんが・・混雑を想像すると・・ついつい・・億劫に。
我が家の周りは 今2分か 3分か・・やがてですので 待ちたいと思います。何でか・・ボケの花が やけに赤く目立っています。白い方も ボケ・・。
「永井博士のおじいさん・・文隆先生」の 元 墓土地に植えた 「河津桜」だそうですが 今年 花が付いた と 写真をもらいました。・・各地で さくらの老木化が目立つとテレビで報じていました。今日も 雲南市の桜守さんがテレビで危機感を語っておられました。(民放局で)各地で 植え替えが必要ですね。
松江から 弟夫妻が墓参りに来てくれました。本家のお墓へ・・。「上山兵庫の家老屋敷」と云われている・・お墓群です。もちろん 戒名など不明・・。「いつ頃の墓だらか・・?」。
訃報・・本日 ご葬儀で吉田町へ これまでいろいろお世話になった奥様でした。しめ縄や 焼き物など 名人だったご主人の所へ逝かれました。ご冥福をお祈りします。
そこでの情報・・「みづほさんが亡くなったと・・」「え~~?・・・あのみづほさん?」と云うびっくりの訃報でした。交流センターで活躍されていました・・お茶席ではたびたび結構なお点前を・・頂きました。早すぎです・・ご冥福をお祈りします‥65歳。合掌。