今日は出雲で会議でした。今日は午前中お客様を吉田町 菅谷高殿にご案内しました。詳細はあした。
寒波襲来?。
2024年5月8日北海道では雪景色と報じていました。こっちもとにかく寒い・・冷房が入っているので 車の中は寒い・・急遽暖房に切り替え運転でした。
午前中 3か月に一度・・点検。Cpap の受診でした。ほぼ出張など無いので 優秀生です。「口を開けて・・」「胸の音を聴きます・・はい 後ろ・・」長い間 通院していますが 初めて 聴診器を当てていただいたような・・。ありがとうございました。名女医先生でした・・だんだん。引き続き 宜しくお願いします。
所用の後 自宅。軽トラックが 帰っていました。「タイヤ替えておきました・・請求書は玄関に置いときます」 電話を頂きました・・いやはや ボルトか・・だんだんでした。
この間から 目についていた タケノコの伸びたのを切っておきました。神社の周辺も迫ってきて 大変です。大きな孟宗です。今日は 長ノコを持って 歩いてきました。こっちに倒れてくるので用心です。
今年のスモモは 豊作?みたい・・。どれだけ留まるか?。梅は 花が咲いていましたが 実はあまり見えません・・不作?。
明日は 中国5県地区ノーサイの皆さんが出雲で 定期総会です。明日は天気よさそう・・お待ちしています。
寒い夜・・。
2024年5月7日天気予報が当たりますね・・。今朝から曇り・・時折雨が降ったり・・。
夕方から雨がやや本格的に降っていますが 寒い・・。北海道ではまた雪マークと云っています。
本日は ノーサイで用務でした。打ち合わせと日程調整など・・。
明日は 3か月に一度の点検です。点検・・と言えば・・
我が家のトラックが連休中に 運転すると ガツ がっ ガッツ と変な音がしだして スタンドで聞いてみると ブレーキか ベアリングが変かもしれん・・と云うことで 買ったお店に電話・・「連休はお休みで・・」と云うことで お店に連休中 停泊・・連休明けに電話あり・・「前の タイヤのボルトが少し緩んでいたので‥それで」。「え~・・・???」。スノータイヤを交換した時の 締め方が甘かった?。
なんと ボルトを確認すれが 良かったのか・・。まさかや~・・・。「タイヤが ちびてるので替えたがいいですよ・・」。 いい勉強・・でした。
連休最終日
2024年5月6日風が強い・・昨夜は少し降ったでしょうか?。うちの玄関口のばらです。つつじは車庫前。
昨夜 発った息子たちも 無事 家についたようだし・・。静かな 平常でした。
「木次 食の杜で写真展やっているそうだけど 行って見る?」と云うことで 今 連休中 初めての外出。今年は近回りが主流だそうですが ほんと近くで良いわ‥ピザも食べたいし・・と云うことで出発でした。
連休最終日で 多いかな?と思っていましたが 混んでもなく ちょうどいい具合・・。葡萄園も作業中ですかね? 車が多数。
イベントが行われているのか・・テント村。とりあえず 腹ごしらえで・・ハウスへ。「ピザパイを・・」注文。しばらく待っていると「できました・・あらっ・・」「まあ‥久しぶり どげ しちょうかね?」・・懐かしい方に遭遇でした・・。いろいろあるもんですね・・元気で頑張ってください。(写真無し)
庭園では 強風の元 テントが張られていました。バックグランドミュージックかと思えば 前のテントで 演奏中でした。トランペットと サックスですかね・・優しい音楽の演奏が続いていました。最近はやりの コーラを頂戴して しばし 音楽鑑賞でした。
途中 中の 写真展に・・「へえ~・・」特殊な和紙に印画した 写真展でした。たたら関係の写真 田部家の餅つき の写真も。とりあえず 遠くから撮って 掲載させていただきます。是非 実物を見てください。
なかは レストランも無くなっておりました。ワインとかチーズなど お土産物はありますが 食べるところは 外のハウスです。ロバがいましたが・・看板が出ていました。合掌。
しばしゆっくり・・いい連休でした。明日から 仕事です。現実に帰って・・・です。
子供の日
2024年5月5日花まつり 準備
2024年5月4日連休後半二日目・・今日も良い天気で良かったですね。あちこち観光地のニュースが流れますが 大きな事故は無いようだし 各地ともにぎやかで 何よりでした。
我が家は 我が家の孫君が帰ってきて にぎやかしていました。家も都会地と違って少しは広いし 庭も狭くても オープンだし あちこち走り回っていました。外はとても ついて歩けなくなりました。しばらく見ないうちに あんちゃんゲになってきました。
夜 お寺では明日の準備・・花まつりの花飾りが行われていました。遅ればせながら・・お邪魔して 写真を撮りました。明日 皆さん 里帰りも含めて お参りください。お茶とお菓子が準備されていますよ。集合写真は会長さんから拝借。
後 直会・・昨日の釣果が 刺身や 唐揚げ タイ飯 になって並んでいました。刺身もいろいろ 説明がありましたが ・・とにかくいただきました。ごちそうさまでした。買えば・・高いことですわ・・。だんだん。初参加のカップルも紹介されました。
明日はこどもの日 孫ちゃんも帰っていきます。また帰っておいで。
連休 後半 スタート!
2024年5月3日今年は いい天気であちこち 「大忙しの連休だわ!」と お土産もの大手の会長さんが喜んでおられました。
天気がいいと何をしても いいですよね・・。本日 わがやの連れ合いさんも 「初めてだけど 誘ってもらったけん 行くけん!」と ご近所さんと一緒に 海の船釣りに 出掛けていきました。夕方 ラインをしてみると・・「大漁・ほんと大漁だったわ!!」と 返事。「この アジ見てよ!!わたしが釣った!!」。
一緒に行った皆さんも それぞれ大漁だったそうで・・何よりでした。昨日 ご近所の船長さんが 「明日は いい天気でべたなぎだけん 釣れんかもしれん・・?」と話しておられましたが なにが・なにが 皆さん それなりに釣れて 楽しくて 何よりでした。またお願いしますけんね・・。だんだんでした。
小生も数年前に 出かけたことがありますが・・初めから 船酔いで 餌巻きに専念していました‥その後 釣りの話はしていません・・とほほ・・です。「わたし なんともないよ!!」だと。新鮮な鯛を焼いていただきました・・だんだん。
昨日のテレビで「パリのムーランルージュが・・」と出ていました。 なになに? その昔 当時の出雲市長 岩國哲人さんと一緒にパリに行ったことがありました。「今夜の夕食はムーランルージュで カタツムリを食べる・・」と云うことで初めて エスカルゴなるものを食べたことを思い出しました。
あの時に ムーランルージュの近くの モンマルトルの丘に行きました・・上山の入り口の景色を見ると ついモンマルトルを思い出します。岩國さんを思い出しますわ‥合掌。
明日は・・孫ちゃんの相手をしますかね・・腰が・・ついて歩けるか・・?。
五月晴れ・・自転車。
2024年5月2日これまで2~3日 今一つ すっきりしない天気が続きました。本日は五月晴れ~!!。良い天気になりました。午前中は家のまわりで ごそごそ でした。テッセンがいっぱい開花していました。
午後 あまりの良い天気に「自転車乗ってみるか・・」と 自転車を点検・・空気が少し減っているものの 上手くタイヤも空気が入り 久しぶりに ゴー・・。ギアも どっちが軽くなるのか 重くなるのか・・忘れたようです・・がどっちにしても 登りが主で 一番軽いので上がります。我が家の 田んぼもきれいに準備ができていました。昔は ここに 水路沿いに 苗を運んで・・上から投げてあげたものですがあ・・。「こっち こっち・・」おばさん方がにぎやかに並んで田植えだったものです。
天空の棚田も 下の方は水張り 終了・・上の方はこれからです。
小川内・・ほとんど 準備完了・・連休後半で田植えと思われます。久しぶり 仁多別れ近くまで行ってきました。
帰りは・・らくちんです。上口経由・・我が家の上空は さわやかな五月晴れになっていました。
登りは途中で降りて・・押しでした。無理すると ミイリしますからね・・これからゆっくり たまに乗りますかね。
明日は・・諸用につき・・。
皐月 スタート!!
2024年5月1日昨日 今日は やや天気が良くないものの まあ まあ 無難な天気でした。雲南観光協会の 5月のカレンダーはこの間お邪魔した 大東町 山王寺の棚田でした。やがて こんな景色が現れますね。
なんぞかんぞ 活動を開始した感じです。我が家の西洋シャクナゲ・・美味しそうに蜜を吸っていました。
午前中 雲南市役所で 用務。現地視察の予定でしたが 中止でした。ご苦労さまでした。
NOSAI島根・・5月1日付で 辞令交付。即戦力 若い力に加わっていただきました。特に 健康 交通安全をお願いしておきました。頑張ってください。
夕方 我が家に帰ると 家の周りの田植えが進んでいました。いよいよですね・・ケンベキが出ないように頑張ってください。
雨後のタケノコ・・なんと草の間から 大きく伸びていました。見えなかったですね・・もっと早く見つけてやれば・・美味しかったろうに・・。長ガマで切っておきました。竹になると あばかん・・。
大型連休の後半が始まりますね・・くれぐれ事故の無いようにお願いしますけんね・・。
雨・・。
2024年4月30日天気予報が当たります。雨でした。
3連休の後 本日仕事でした。あちこち 田んぼの準備はできていますが 植えてあるところはまだそんなに多くない感じです。嵐の前の静けさ・・か。
明日から 5月です。 明日は午前中 農業会議の用務で 雲南市役所へ。午後 ノーサイで 辞令交付があります。いろいろありますが・・年度も一か月過ぎたということです。皆さん なんぞかんぞ 宜しくお願いします。