議会運営委員会と・・。

2016年5月19日

午前中 上記 議運が開催されました。議題は明日の 全員協議会と6月1日から開催される 6月定例会の日程などについて 協議。

明日の全員協議会は これまで各委員会に説明されてきた議題のうち 主なもの・・特に全議員が説明を受けておくべき議題について 説明されます。

あくまでも事前審査にならないように 説明を受けます。6月議会に上程され審議されることになります。明日は 中国電力から 島根原発の廃炉計画について説明を受けます。その他国民宿舎清嵐荘について 食の幸発信推進事業についてなどなど 説明を受けます。

6月議会は 6月1日から15日まで・・です。

午後 吉田町方面へ・・あちこち大体 田植えも終わり 「次は畑だわ・・」。忙しそうにしているグループも・・。吉田町の奥入瀬・・菅谷川の流れが涼しそうです。

2016519-5

こちらは 麹作り・・「このモロフタ…時代ものだよ・・」 昔 吉田町で 麹屋をしておられたお宅からいただかれたそうです・・麹専用もろふた・・一枚板で作られています・・今なら高いもんだわね・・・まずありませんね。残っていること自体すごいです。(自宅で飼っておられる牛・・昨日この牛の子牛が良い値で売れたそうです・・継続は力ですね・・安い時代がありましたからね~。なによりでした。良い環境ですね~。

2016519-62016519-2

こちらのお宅では・・お茶会・・相伴させていただきました・・だんだん。こっちは一株ほど持って帰って植えたに・・広がって・・。ケンべきが出んように頑張ってください。

2016519-12016519-4

明日は 一日中 全員協議会です。

議会運営委員会と・・。」への2件のフィードバック

  1. 佐和田 丸

    実家は飯南町頓原で、しょうゆ・味噌の製造販売業を営んでいましたので、室蓋(むろふた)は多用しなつかしく拝見しました。経営者の急病死により廃業し、残された大量の醸造用具は、大阪吹田市の国立民族学博物館や、三次市の広島県立民俗資料館その他で保存していただくことになりました。
    文中、モロフタとあるのは、ムロフタが正しいと思います。室蓋の漢字をあてるからです。しかし地域によっては、モロフタとよぶところもあるかもしれません。麹室の内部はどうなっているのか写真を堀江様のアドレスあて送っておきます。できれば載せていただいて興味ある方に見ていただければ幸甚です。島根県・遣島使 佐和田 丸  http://simane.do47.net/kadoya.html

  2. HorieShin 投稿作成者

    佐和田さんありがとうございます。室蓋 は ご指摘の通り むろぶた・・と思います。うちのほうでは 出雲弁でもあり 通称 もろふた もしくは もろぶた というと思います。写真ありがとうございました。載せようと思いますが pdf化された写真が 載せられるでしょうか。少し勉強させてください。だんだん。

コメントは停止中です。