今朝はお隣 後山自治会で とんどさん が行われていたようですが 失礼しました。通りかかった時には終わっていました。来年また・・。
午後 大東町 鉄歌謡館で キラキラ雲南の文化講座 近代女性史考 李香蘭 が開催されていました。講師は高橋 勲 館長。
日本と中国二つの故国のはざまに翻弄された幼少期 中国時代の足跡を追って・・と題して講演でした。間で 李香蘭のヒット曲 蘇州夜曲や♪夜~来~香♪ 中国語版等を聞かせていただきました。いろいろ往時の話を聞きながら 小生の 父母も同じ満州で暮らしていたことなどを思いながら お聞かせいただきました。満州・・うちの一番上の兄が ヒンコウ省と云うところに眠っていると聞いています。
帰ると 田井交流センター。若い人の企画で 酒とおでん と 歌 と云うイベントが行われていました。なんとびっくりするほどの沢山の観客・・。途中からでしたが 生バンドで盛り上がっていました。
この時期に企画して これだけの人を集めて・・若い力に敬服です。「SNSを見てきました」 と云うアメリカからのお客様(松江在住)はじめ市外からもたくさんおいでいただいていました。
最初のステージをつとめた ヤマ・ワカペアも好評でしたよ・・聞きたかったですね。企画の皆さんご苦労様でした。
明日は ノーサイ 吉‣掛支部の初会が予定されています。
実は私には年子の妹がいました。でも妹は生後4ヶ月に風邪をこじらせ肺炎で亡くなりました。
父親が妹を抱っこして田井の診療所で先代の西村先生に診て貰ったけど、既に手遅れだったそうです。
私は妹が亡くなった記憶が無いので、幸か不幸か悲しみの感情がありません。
妹が元気で生存していたら智君と同級生だったはず…。
命日は先日の17日でした。
今、NHKラジオ深夜便の歌で市川由紀乃が唄う♪懐かしいマッチの炎♪が放送されています。
この穏やかな曲を聴ききながら懐かしい昭和の郷愁に浸っています。
19日午後1時テレビ東京のなんでも鑑定団で吉田出身の彫刻家内藤伸先生のうさぎ小物と鷹小物が松江の人から出品されました。昭和40年頃40万円で購入、鑑定団先生評価額は260万円でした。先生は左手不自由ながら彫刻品が生きてるように見えます。大家横山大観先生も評価されてました。ただ、画面の最後に田部家の入口坂道蔵屋敷が放映されてたが了解とってましたか。昨今、肖像権問題ですからね。
大島さん だんだんです。いろいろありますね。ラジオ深夜便はいつもお世話になっています。最近の深夜便の歌 気に留めて聞いたことがありません。また聞いてみます。これから昭和が脚光を浴びるときが来るかもしれませんね。だんだんでした。
先輩 いつもありがとうございます。鑑定団・・いろいろやっていて丁度松江 山陰地方に当たりません。是非ご指摘の番組を見たいと思っています。ウサギと鷹は有名ですが ウサギは町内でも拝見したことがあります、鷹は松江市所有で 吉田にはモニュメントで博物館周りに展示してあります。内藤先生の 稲田姫像を一度鑑定していただきたいですね・・清嵐荘蔵です。一千万か?・。だんだんでした。