朝から 秋祭り日和・・好天気でした。年によっては雪が降ったり霰が降ったりする年もありますが今年は最高です。
朝一番 旗開き・・令和元年に合わせて 鳥居前の幟を新調することになり 本日 旗開きでした。総代の皆さんにお集まりいただいて幟立てを行いました。竿も青竹に刷新。きれいな幟が完成しました。令和元年 十一月十日。
午後 2時 秋の例大祭です。手を清めて 神主さん入場。玉ぐし奉天などなど。厳かに執り行われました。各地台風 大雨などで大変でしたが当地は無事に秋祭りが執り行われました。感謝。
社務所の方では今年も深野神楽が奉納されました。今年は日曜日でもあり 中学生の 五行 成人の茅の輪 こどもの ヤマタノオロチと豪華3本立ての豪華版でした。若い人が 奏楽はもちろん 様々な役に挑戦・・見事な神楽でした。大したものです。ほんと。
夜遅く 暗くなるまで にぎやかな神楽の舞が続きました。最後は お餅を拾ってお開きでした。
来年もまた たくさんの人においでいただきたいと思います。よいお祭りでした。だんだん。
追伸・・本日 上神社の役員をさせていただいた由をもって感謝状を伝達頂戴しました・・だんだんでした。
明日は 後祭りその他もろもろです。
感謝状授与おめでとう御座います
昭和・平成・令和と三代にわたり村神社を支えてこられたことへの感謝ですね
お江戸ではパレード、提灯で万歳とお祝いムードです
上山でも提灯パレード如何ですか?
いや~だんだんです。図らずも・・大きな感謝状を頂戴しまして・・。また改めて書きますが この神社は出雲風土記に出てきますので古い。入り口の石の鳥居には 庚申12年とあります。と云う事は 庚申(かのえ・さる)12年は西暦1800年だそうです。今から220年前です。この集落にこの大きな神社。220年前にどうやって石段を作ったのか・・どうやって石を動かしたのか・・先人に敬意です。この感謝状はそのまま先人にささげたいと思います。今度祝賀会をおねがいします・・なんぞかんぞ一緒に。