恒例田部家餅つき

2018年12月28日

昨夜来 大雪の予報が出ていました。朝夜明け頃(近頃は7時ごろ)外はザっと雪化粧。上からまだ降っていました。

20181228-17

師走の28日は 恒例の田部家の餅つきでした。今年もカメラを片手にお邪魔させていただきました。

20181228-21

すでに「よいしょ!わっしょい!」元気な掛け声で身体から湯気を出してご当主を先頭に若い人が餅つきの最中でした。

20181228-3
20181228-4

数年前までは 5斗 とか 5斗5升 とか言われていましたが 今年は6斗5升だそうです。5升づつ13回に分けて搗かれました。

20181228-1
20181228-2

今年も若い人に交じって2回 輪に入れていただきました・・今頃になって足やら腰のあたりに違和感・・明日どうなっていますやら。

蒸し方・・昨夜早くから準備・・元準備は25日ごろからやられているとか・・台所方も忙しそうでした。裏方の皆様ご苦労様でした。

20181228-16
20181228-15

13回目がつき終わると・・早速 小豆雑煮とお吸い物・・しっかり年取りをさせていただきました。きわめて美味なり。ごちそうさまでした。年々多くのお客様です。ご隆昌を祈ります。感謝。

20181228-1420181228-11

失礼して帰るときには朝の倍以上雪が積もっていました。えらいことです。夕方には大雪警報が出ていました。我が家の除雪機も出動ですが すぐ ボルトが飛んで 雪が飛びません・・。修理はあした。

20181228-13
20181228-12

本日 御用納めです。いろいろありがとうございました。

恒例田部家餅つき」への4件のフィードバック

  1. はなまる?

    田部家の餅つき、今朝の新聞の一面力がみな切る躍動感溢れる写真でした。議員さんのアップ写真もすばらしい。お餅つかれましたか?縁起が良い年越しですね。

    雪、積もりましたね。今年はなにかと重なる雨やら、雪やら大変です。御自愛を~はなまる?

  2. 若年高齢者

    白黒写真の出番ですね
    田部家の餅つき写真、新聞に負けていませんね
    いよいよ明後日は「除夜の鐘」です、先日は7打足りなかったとか?
    本番ではよろしくお願いしますけんね!!!
    あっという間の一年でした。出雲弁での上山の伝統行事、食べ物紹介とか色々有難う
    御座いました 
    来年も引き続きよろしくお願いします

  3. 佐和田 丸

    今日29日は、住まい近くの鎮守の森・枚方市御殿山神社の餅つきでした。最初の大餅は神前に供え、そのあと100人余、全員でおしるこ、豚汁をいただきました。美味。だんだん!餅つきは楽しいイベントですね。
    この神社は、陣屋跡に建てられて陣屋あと記念碑が建てられています。陣屋といえば、旧広瀬藩頓原陣屋跡が有名です。今の飯南病院の松江寄り100mの元頓原小学校跡にあったといわれています。
    今の飯南町・雲南市南部を管轄する陣屋、役所があったといわれ、頓原町誌歴史編に詳しく説明されています。地元にとっては、宝ともいうべき史跡ですから、地元で記念碑を建て、史跡として後世に残すと同時に観光スポットとして育てていってもよいかもしれませんね。
    島根県PR大使・遣島使 HP http://simane.do47.net/kadoya.html

  4. HorieShin 投稿作成者

    皆さん コメントありがとうございます。今朝の新聞は 一面でしたね。マスコミ関係も多数ご参加でした。小生も13回の内2回参加させていただきました。昨夜から足の筋や肩が痛いし腰も痛い・・考えてみたら小生が最年長では・・と思います。皆さん考えてみたら役員さんでも60台前半ですもんね・・「馬鹿じゃない・・年を考えずに・・」そげだ・・。

    高齢者さん・・今年は色々ありがとうございました。情報がはやいね~・・。来年も宜しくお願いしますよ・・除夜の鐘でメゲタ会を脱会したいと思います。宜しくご指導ください。そう云えば・・アマガイは今年の話だったですね。

    佐和田さんありがとうございました。枚方市牧野で新婚時代を過ごしました。御殿山とか懐かしいですね。神社にはお参りしたことがありません。時間ができれば歩いた現場を訪ねたいと思います。史跡の勉強も面白そうです。
    皆さん良い年をお迎えください・・だんだんでした。

コメントは停止中です。