月別アーカイブ: 2014年2月

里雪

2014年2月8日

里雪も里雪・・東京の方で大雪25センチも積ったとか・・。当方も年末の再来か・・と覚悟をしていましたが 大したことなし。

朝 宅配便さんが 「上山に行く途中で 車が前に行かなくなった・・」と連絡あり。途中まで迎えに行って 受領。4WDなら問題なしですが 大雪警報が出ている中で 後輪駆動では 無理でしょう・・。

2014208-5

その後 除雪車で道路もきれいにしていただきました。上からも雪から雨になってきました。いずれにしても 春が近い・・三寒四温に入ってきました。(JAさんのここはいつも花満開・・春のようです)

2014208-1

明日は 邪魔せにゃ足りになる・・状態であれば歩きたいと思います。

後谷トランプ大会

2014年2月7日

バリバリの朝でした。家の周りは ツララだらけです。

2014207-6

議会事務局で書類をいただき 高速経由で吉田町へ・・。高速は乾いています。

吉・掛インターで降りて 後谷へ・・。「集会所でトランプ大会をやっておられますよ・・」。行ってみると 賑やかに トランプ大会が行われていました。

2014207-1

「冬の下 5~6回は皆でお茶を飲みながら楽しんじょ~よ」とのことでした。風邪をひかないように元気にお過ごしください。

2014207-2

「菅谷高殿」・・トントントントンと 軽やかな音がしていました。寒気の中ですが着々と工事が進んでいます。

2014207-4

口の中から釘を ぷっ・ぷっ と出しながら トントンと竹釘が打ち込まれていました。

2014207-5

今度 22日に 高殿工事見学会が計画されています。説明つきです。先着順と聞いています。おいでください。

こちらは 秋葉さんの お参り幟・・各家持ち回りで毎日お参りされています。「幟が破れて・・」今年の正月 新調されたようです。皆さん御苦労さまです。

2014207-3

まだ明るいですが・・あっと云う間に5時を過ぎていました・・。用心しながら帰途に。

明日も雪マークです。大したことなければいいですが・・。明日は用事がなければ外出を控えるように・・テレビが言っていました。

追伸 昨日の 萩野庄左衛門・・・掛合町誌に記されていました。

郡(こおり)の城山 城主は 萩野庄右衛門 との 伝承があるが、いつ頃の人でいかなる武士であったか一切不明である・・と記されています。城山には 宝篋(ほうきょう)印塔、 五輪塔が存在しているそうです。(宝きょう印塔・・簡単に言うと 供養塔 墓碑の意)

パソコンで調べたら  萩野庄左衛門  町誌には 庄右衛門 右と左どっちが正しいか?。ちなみに パソコンで調べた原典は 「狭布稚国図」(さふのわかくにのず} みやざこ郷土史調査室 さんのブログから拝借しました。この原典は 江戸時代頃の絵図のようです。伝承が正しいのでしょうか?。司馬遼太郎氏は 小説でどのように書かれているか・・。また調べてみます。

萩野庄左衛門

2014年2月6日

連日 寒い朝です。今朝我が家の前を バリバリバリバリ・・車が走って出て行きました。テカテカです。

本日は所用にて 掛合町方面。某所で お抹茶を頂戴しながら お話をお聞かせいただきました。

萩野庄左エ門・・掛合は日倉城主 多賀氏だけかと思っていましたが・・聞けば 日倉山の下流部に萩野氏なる 城主があったと・・。今NHKで 黒田官兵衛をやっていますが その当時の武将だそうです。「播磨灘物語」に出てくるとか・・またご指導をいただきたいと思います。

それにしても 寒い・・立春過ぎてから 節分荒れですが 雪は少ないものの この寒波・・用心して乗り越えましょう・・春まで先は短い。

明日は 少しばたばたです。

話題いろいろ・・。

2014年2月5日

朝から雪が降っていました。びっくりするほどとは云えませんが 春からの逆戻りで 寒い朝でした。我が家の前で約10センチ・・杉戸は25センチぐらいとか・・。

午前中 国会中継など見ながら 書類を整理・・。「只今 国道314号で事故のため通行止めです!!」と放送あり。 邪魔せにゃ足りになる・・。ウロウロしないことに決定。どうも大型トレーラーが横になったとか・・(未確認情報です)。皆さん 雪道は人ごとではありません。用心して走りましょう・・スピードがゆっくりなら何とかなります。

2014205-2

午後 吉田方面へ・・。梅木から大吉田方面。あちこち「久しぶりで・・」。新年のあいさつですね・・。話題もいろいろでした・・・いろいろありまして・・・。いやはや。ご馳走様でした・・だんだん。

2014205-1

日がながくなりました・・それにしても寒い。明日はいろいろですが まだまだ本当は歩かないと終わりません・・。

一転雪。

2014年2月4日

昨日までの天気がうそのように一転雪が降る朝になりました。このまま春か・・と思わせましたが 自然は甘くなかったようです。上山から深野方面の眺め。

2014204-2

午前中 芦谷方面へ・・。深野あたりは雪でも 積もるほどではありませんでしたが 芦谷に入ると 雪も激しく あっと云う間に一面白の世界になってきました。ずんど奥の家からの眺め・・。

2014204-1

午後一・・・お悔やみに。最近お目にかかることがありませんでしたが 施設に入っておられたようです。ご冥福を祈ります・・合掌。

午後 広域連合議運・・2月24日に開催される2月例会について協議。議事日程を決定して散会しました。外は雪が激しくなっていました。

2014204-4

夕方から 議会報告会 イン 三刀屋町 中野地区。27名のみなさんにお集まりをいただきました。雪の中ありがとうございました。

2014204-5

空家対策 高速松江線への進入道路の設置 避難所への洋式トイレの設置 閉校された学校の活用等など いろいろご意見をいただきました。今後の議会の中で質していきたいと思います。ありがとうございました。

外はシンシンと雪が降っていました。明日の朝どうなっているか・・。

節分

2014年2月3日

雪のない節分でした。朝からシトシト雨・・傘がないと濡れるし・・傘をさすほどでもない・・そんな天気でした。

今日は曽木の集会所で 田井小学校の 囲炉裏体験が行われていました。田井交流センターの皆さんと地域の高齢者ののみなさんとの交流を兼ねた行事です。はじめに ガマ工房の囲炉裏で 餅を焼いたり 節分用の豆を煎り センター長さんから わら細工についてお話を聞きました。「これは昔のカッパだよ」。

2014203-2

昔の人の生活の様子を聞きながら へ~・・すごい。

2014203-1

続いて場所を移して センターのみなさんに準備していただいた 小豆雑煮をいただきました。「いただきま~す」

2014203-4

美味なり!!。

2014203-3

おなかが一杯になったところで 出雲弁 かるた大会。楽しい難解な出雲弁もあったようです・・・。「おとでして もそんで・・」。

2014203-6

このあと 曽木神社で 節分の豆まきが行われました。失礼しましたが今年も 怖い鬼さんがでたでしょうか?。

小生はその足で 吉田町方面へ・・「3人目のひ孫ですが・・」最高の笑顔です・・いいですね!!。

2014203-7

足を延ばして・・・大万木山の麓も雪がほとんどありません・・が空気はシャンとして冷たいです。それにしても 珍しい節分です。

2014203-9

早めに切り上げて 上神社。「福は~内 鬼にゃ~外!!」 豆をまいてきました。いい年になりますように。おかげさんで・・今晩 フキノトウの初物を頂戴しました・・もう出ているところがあるんですね・・。

2014203-8

明日は 広域連合の議会運営委員会があります。広域連合は2月が定例会です。

初夏の様相・・。

2014年2月2日

本日もいい天気でした。夕方の温度計が15℃を示していました。あちこち初夏の様相・・25度近くまで行っているところがあるようです。明日節分ですが 節分荒れも心配なさそうです。

本日は 吉田町曽木方面・・それでも 屋根から落ちた雪は残っています。みなさんお変わりなく・・・なによりです。

午後 中心部に所用で。その後近周りにごあいさつ・・いろいろお話をお聞かせいただきました。

帰り 久しぶりに 湯村地区。

2014202-3

「ふさしぶりだね~」。縁側で日向ぼっこ・・「節分だというのに・・ええね~天気で」。いろいろお話を伺いました。まだまだ寒気が入ることもありますので風邪をひかないようにお過ごしください。

2014202-1

こちらでは いもの皮むき・・・水車が勢い良く回っていました・・・こういう風景良いですね~・・。水が豊富・・。

2014202-2

日が長くなりました・・まだ朝は少し暗いですが・・。明日は節分 夜が明けるのも少しは早くなりますかね・・。上の畑のシイタケ・・急激に大きくなっていました。

2014202-4

明日の午後は お宮に参って「福は内 福わ~内・・おにゃ~外」と 大きな声を出してきます。

一周忌法事。

2014年2月1日

春のような天候が続きます。今日も軽く10度は超えているでしょう・・。

午前中から 叔母の法事。奥出雲町三沢の蔭諒寺さん。三澤一族の菩提寺でしょうか・・。三沢の要害山のふもとの寺です。名工運慶作と伝えられる 千手観音像・・このほかにもお宝が・・狩野派の・・えっと・・。

2014201-3

昨年2月24日亡くなった 叔母の一周忌法要が行われました。親父の兄妹で何かと大変お世話になったおばさんでした。

2014201-2

今度は3回忌にみんなで集うことになります。ゆっくり休んでください。

2014201-1

親族で拝んでいただき おばさんを思い出していました。孫 ひ孫も大きくなって・・。それぞれ頑張っているようです。おばさんも喜んでおられるでしょう。

2014201-11

本日の 直会は 玉峰山荘・・昼酒は 効きます・・・。「砂の器」で有名なこの地域も「今年は雪が降らんで良いとまっしゃい・・」。安心していただきすぎ。帰ってバタン・キュ~・・でした。

2014201-4

明日は旧正月3日めです。まだまだ 歩くところが残っています。天気だといいですが・・。