作成者別アーカイブ: Horie Shin

寒い朝・・。

2024年2月27日

ここの所 もうあんまり 灯油も要らんで・・と思っていましたが・・なにがなにが 寒くなりました。昨夜から屋根が白くなってるよ・・とのことでした。今朝は それでもうっすらと白いぐらいで 大雪はなさそうですが 寒い朝・・でした。

2024227-12027227-2

本日は 諸用にて 吉田方面へ・・。いずこも陰地にうっすらで 特に凍結もなさそう・・。

久しぶりに ガソリンスタンドで油を売って・・いろいろお話を聞いて帰りました。「へえ~・・・そうなんだ!!」珍しい話ばっかりでした。たまには寄らんと 話について行けません・・。

中で 能登大地震・・石川県の最先端で当地とは余りご縁が無いかな・・と思っていましたが ごく近いところで 能登半島に 嫁がれていた方がありました。聞けば・・一月一日の夕方 大地震のニュース!。「電話してみれ!!」電話がつながらず・・心配。あとで聞けば 津波の心配もあるところにお住まいで 高台に避難されていたそうです。

間は迫真のお話でしたが(省略)・・とりあえず 金沢の娘さんのところに・・そこから 5日後 吉田町の実家に避難されていたとのこと。・・近日まで滞在されていたそうですが 最近 お帰りになったとのこと。

この間 吉田小学校で 後輩たちに この度の体験を話されたとのこと・・。避難所の実態 水道・電気は停止・・道路が各所で寸断・・義弟氏のいろいろ能登とのかかわりなど 初めて聞く 迫力のお話に あっという間に時間が過ぎていました。被害に遭われた皆様の早期の復興をお祈りします。頑張ってください!!。 

ジャンボ梅の 花を見て 今 能登は大変だろうな・・と思いました。♪春まだ浅き戦線の♪古城に香る梅の花♪ せめて一輪♪・・。

2024227-32024227-4

明日は 仕事です。

月曜日・・。

2024年2月26日

3連休が明けて 月曜日でした。雨が降ったり 止んだり 晴れ間が見えたり・・山陰の天気でした。

今朝は 朝から 仕事。朝礼に参加でした。2月もやがて終わり・・年度末3月を迎えます。「計画的に行動をしましょう!!」。交通事故用心をお願いしておきました。宜しくお願いします。

本日 3月の役員会に提案する議案について協議でした。

日が長くなったことを実感します・・天気になってほしいですね。

のど自慢 本番。

2024年2月25日

久々に少し青空が見える朝でした。名主山が雲海に浮かんでいました。

2024225-42024225-5

本日はここの所 オオハイゴンした(関係者だけですが・・)のど自慢の本番の日でした。午前中はいつものように 諸々先週の出来事やら 話題のニュースを見て だらだらでした。

初めの のど自慢は所用で車の中で小さなテレビでしたが 今日は大きなテレビでゆっくり拝見でした。

2024225-22024225-32024225-1

ま・最初の出だしと前半 歌になっていないところがありましたが 後半盛り返して 鐘二つ・・たくさんの応募者の中から 幸運に選ばれて 大きな思い出になったことと思います。よかった・良かった・・・もろもろご心配を頂いたりお電話を頂いたりした皆様‥ありがとうございました。

明日から平常です・・2月も終盤です。年度末に向けて頑張っていきましょう。

のど自慢デイ・・。

2024年2月24日

今一つすっきりしない天気ですが 一応 雨は上がり 曇りの一日でした。

今日は午前中 NHKのど自慢の松江会場の予選の模様が放映されるというので‥どなたか 知った人が出られるのでは・・?と 見ていました。兄も「75番ででるけん・・」と云うことで・・。次から次へといろいろ特徴のある人が出られます・・。「おっと・・出ました75番・・」。

2024224-3

「予選の方が上手く歌えた・・」と云っていましたが・・どっちもどっち・・?。

2024224-2

「おっ!!雲南の歌手君が出ました・・」もうお一人・・FBで友達の方も歌われました・・さて明日の出場があるでしょうか・・。楽しみです。それにしても・・200人近く・・個性のある方多数出場の中で 兄がよくぞ選ばれた・・。まさに快挙でした!!。

2024224-42024224-5

なんと 夕方 テレビをつけると・・またのど自慢。これまでの 特色ある熱演番組と云う・・。

2024224-72024224-10

夜は夜で 全国チャンピオン大会・・このクラスになるとすごいですね・・今日は NHKのど自慢を堪能しました。

2024224-82024224-9

「長崎の鐘」・・81歳のかたの歌唱・・お上手。優秀賞でした!!。グランドチャンピオン 上手いですね。

2024224-1

のど自慢を聞きながら 「味噌を作ってるわね!!」いい歌が聞こえて いい味噌ができることでしょう‥手前味噌!!。

2024224-6

明日は・・またNHKのど自慢 松江会場・・兄も「2回 全世界に放送してもらえる!!ありがたや!!」と喜んでいました。皆さんの歌をゆっくり聞かせてもらいます。

天皇誕生日

2024年2月23日

今年は3連休が多いとか・・今回も今日 天皇誕生日から3連休です。初日は 雨の一日でした。寒くなるようですが 雪までは降っていません。祝 天皇誕生日です。ご健康を祈ります。

2024223-3

今日は回覧板を回すぐらいで・・外に出ず。雨は憂鬱です。

峠田土手・・昔は街道で 小生の子供の頃は 小中学生は 通学にこの道を通っていたものでした。春になると 出雲部で 仕事を終えた牛を引き連れて 高野町とかに田起こしなどに往来していたとか・・。

2024223-2

ここに来ると 高田幸吉が 歌っていた映画を思い出したりします・美空ひばりと共演か・・。りんどう峠か・・なにか。

明日は NHKのど自慢の 松江会場 予選会の模様が放映されるそうです。どんな皆さんが挑戦されたか 拝見したいと思います。小生も昔 帰省したごろ 松江会場で挑戦しましたが 落選でした。 沖縄からは出ましたけどね・・。兄は75番で出てくるそうです。「予選が上手かったわ・・」と云っていました。

竹島の日

2024年2月22日

今日も雨の一日でした。じとじと・じとじと と降って憂鬱な雨でした。気温は5度とか示していました。雪マークは鳥取方面に移動・・スキー場に降ってほしいですね。

本日 ノーサイでは コンプライアンス対策委員会が開催されました。各支所長はじめ 幹部の皆さんが集まり 法令遵守・・来年度の研修計画など協議でした。風通しの良い 職場を作っていきましょう!!。

本日 島根県では「竹島の日」でした。朝の ラジオを聞いて・・「今日は何の日・・」と云うところで 「竹島の日・・」を言うかと思ったら 何も触れず・・でした。全国ニュースでは報道されませんね・・。

島根のニュースでトップニュースでした。知事さんはじめ政府関係者等が映っていました。

2024222-12024222-2

2005年島根県制定ですが 「ミスター竹島」と呼ばれた 上代義郎先生の写真が出てきました。当時は 澄田知事さんでした・・。だいぶ古い話ですね・・。竹島は 隠岐の島町の一部です。2009年 当時 松田町長さんの熱い演説の写真。竹島は日本の固有の領土です!!。
2024222-4
2024222-32024222-5

明日は天皇誕生日でお休みです。

雨後のシイタケ・・。

2024年2月21日

久々に 本格的な雨でした。一日 雨マーク・・気温も一気に下がったようです。もう雪は無いわ・・と思っていましたが明日は夕方から 雪マークが出ているではないですか・・。上空の動きは不思議ですね。

雨の合間に シイタケを見ると この間 芽子だったシイタケが 急激に大きくなっていました。まさに雨後のタケノコ・・ならぬ 雨後のシイタケでした。そろそろ タケノコも出てくるのではないでしょうか?。

2024221-52024221-4

対面の山に霧がかかっていました。この雰囲気で 明日の雪が想像できますかね・・。

2024221-1

周辺の春・・。

2024221-22024221-3

明日は・・コンプライアンスの研修です。

雨の一日・・。

2024年2月20日

これまでの青空がウソみたいな 雨の一日でした。

2024220-1

2月も二十日が過ぎました・・。2月は逃げますね・・。

テレビでは 竹島の日・・2月22日を報道していました。今は亡き 上代義郎県議先生が頑張っておられました。思い出しますわ・・。県民会館の周りは物々しい雰囲気で 入り口には 厳重なセキュリティが敷かれていました。

近頃 参加することもありませんが どんな雰囲気ですかね・・。

明日も 雨でしょうか。 

春一番?

2024年2月19日

昨日の天気がウソみたいな・・風もやや強い 小雨模様の朝でした。

ノーサイへ・・平野部はそんなに風が強い雰囲気でありませんでしたが 昼前頃 やや強い風が吹きつけていました。春一番か・・?。報道では あちこち 気温が高い ことを報じていました。20度も今日 あった?。

年度末も近づき いろいろ お話を伺いました。あっという間に やがて3月ですね。

途中・・「風が強いけん・・上津土手で飛ばされんように・・」メールが入っていました。上の畑の竹が 根倒れしていました・・結構強かったですかね・・。チェンソーの出番でした。

2024219-1

シイタケを見てみると・・小さいのが 一斉に出だしました。異常暖気の せいでしょうか?。楽しみになりました。

2024219-22024219-3

梅の花も少し咲いて・・枯れ木に花の状態です・・が生き強いものです。

2024219-4

明日は 一気に寒くなる・・?。今日より マイナス10度とか。雨水・・雪が降らないだけでもいいですね。

上山 餅差し

2024年2月18日

何とも素晴らしい 快晴の一日になりました。

朝から 上山センターでは 餅差しの準備が行われていました。小生 諸用後 駆けつけると 丁度出発前。

2024218-2

今年 当家の長男君が帰り 運搬役です。背中に 負って イザ 出発!!. 第一回の 鬨の声!!。

2024218-1

続いて みんなで行進・・。それぞれ 集落に聞こえやすいところで 計7回の鬨の声!!。

2024218-32024218-4

無事 観音堂に到着 納められました。

2024218-5

午後 当家さんの諸々行事の後 餅差し大会でした。今年は 例年の 担ぎ手が 都合で欠席が多く 少し残念でしたが各地からお越しいただいた皆さんも加えて にぎやかな餅差しになりました。

2024218-6

最初は 往年の担ぎ手・・手本。当家の若さんも挑戦。

2024218-72024218-112024218-10

圧巻は 大東町ご出身 現在県外在住の若手・・43Kgはあるという 大餅を 軽々と 差し上げ 力の違いを拝見しました。ちょっと 伯桜鵬を 思わせる 皆さん 唖然でした。少し 要領が判れば 新記録樹立は間違いなさそう・・。おべましたわ・・。

2024218-9

そのまた息子君も 小餅に挑戦・・スゴイ・・怪力親子でした。

2024218-8

優勝は この怪力親子。お餅と 一升瓶をゲットして 嬉しそうでした。来年は地元の若者が挑戦します。是非またおいでください!!。

2024218-12

今年の全員集合写真・・市内・市外から多くのカメラマンの皆様においでいただきました。ありがとうございました。どんどん発信をお願いします。お餅は 押切りで切り分けられ 参加者や集落各戸に配られます。当家・組合の皆様ご苦労様でした。お蔭で今年も伝統行事が 引き継がれました。感謝!!。

2024218-132024218-14

明日は 仕事が待っています。餅に触った人は 明日痛いかも・・ですよ・・。