« 2011年08月 | メイン | 2011年10月 »
2011年09月30日
お礼挨拶。
いよいよ9月最終日。雨模様の天気でした。朝一から 吉田総合センターを出発。掛合 三刀屋 木次 加茂 大東 を経由して 半世紀にわたってお世話になった 関係先に 各土地改良区の解散にあたりご挨拶・お礼に伺いました。
はじめに 東部農林振興センター・・・圃場整備 治山事業など幅広くお世話になりました。 続いて 島根県土地改良団体連合会・・通称 土改連。土地改良事業の予算確保のため様々な要望活動をご一緒しました。
最後は県庁 農林振興部。本日は県議会開会中ですが 休憩時間を利用してご挨拶でした。懐かしい皆さんがお揃いでした・・色いろご無理を申しあげまして・・今後のご活躍を祈ります。だんだんでした。
「知事さんにもご挨拶を・・・」飛び込みでお願いしたら 「チョットだけなら・・」。記念に写真を一枚。長い間お世話になりました。新雲南市土地改良区事業にも積極的にご支援を戴きたいと思います。だんだんでした。
午後吉田町に帰ると 雨は小ぶり・・・少しばたばた。菅谷地区の作業場では 「こなし」が 忙しそうに行われていました。今年はどうも年がよろしいようで・・。
そのお隣では 「氏神さんの大しめ縄を替えるわね・・」と 匠の皆さんが 藁の準備中でした。10月23日が菅谷神社の例大祭・・新しいしめ縄で お祭りです。
明日から いよいよ 10月です。少しばたばたしようと思っています。
2011年09月29日
全国地域博物館活性化協議会設立総会
久々に怪しい天気の朝でした・・・今日ぐらいは持つわ・・と思わせる状況でしたが 正午ごろから パラパラ・・と降る所や 少しシャンと降ったところと さまざまのようでした。
本日午後から 上記 昭和60年代から平成はじめごろ 全国各地に作られた各種博物館 ミュージアムが経済状況も大きく悪化する中 どことも来館者の大幅な減少で厳しい運営を強いられています。
全国各地に5700の地域博物館があるそうですが 連携を深めて 互いに協力していこう!!と呼びかけられた協議会です。
全国会長に 元文化庁長官 植木浩先生を選出。植木先生は 財・鉄の歴史村地域振興事業団の2代目理事長を務めていただきました。
設立総会に続いて 実践者の事例報告・・・・・かれこれ30年も前でしょうか・・各地で町づくり・村おこし活動が華やかりし頃 先進地事例を講演していただいたり 視察にお邪魔したりしました。本日は当時から全国トップリーダーとして 活躍された 長野県 小布施堂 の市村さん・・世界で一番有名な日本人・・「葛飾北斎」をテーマに町づくり。
続いて内子町の岡田文淑さん・・・歴史的町並み保存 内子歌舞伎座の保存などで有名。
岐阜 郡上市からは 「古今伝授の里づくり」の金子徳彦氏。薪能・・くるす桜で有名。 最後は 代表世話人 鉄の歴史村 藤原洋氏と 次々事例紹介。長い冬の時代が続きましたが しっかり継続されていました。
「失礼ながら この山奥で大きな協議会が発足したことは素晴らしい!!」来賓・文化庁課長氏のご挨拶でした。
来年は高速道路も全国につながります。「博物館は文化の拠点・・創造の場・・情報発信の場 地域博物館 がんばれ!!」植木会長の講義でした。
交流会は 「はしまん」 あちこちで情報が蓄積されたり 発信されていました。 全国地域博物館ファイト!!。
明日で9月も終わり・・・。6町の土地改良区が明日を以って閉じられ 10月1日から新たに雲南市土地改良区になります。明日はお世話になった 県土改連 や 県庁など・・・お礼のご挨拶に伺います。
2011年09月28日
万理一空
本日もいい天気でした。あちこちで 稲刈りが進んでいます。「倒れちょって えらいね~」「ウチばっかじゃないけん・・・」ケンベキが出なければいいですが・・・。
日本人の大関が誕生しました。「万理一空」・・又新しい 4字熟語が出てきました。いろいろありますが 字が簡単で良いですね・・・書き初め候補の 言葉です。宮本武蔵か・・・。昨日の お店の床の間に 武蔵の スズメ がかかっていました・・・。
明日は 鉄の歴史村で 全国地域博物館協議会(仮称)の設立総会にお招きいただいています。勉強してきます・・・。
2011年09月27日
議会最終日.
9月議会の最終日でした。開会 から 一般質問 予算はじめ 付託された議案の審議に続いて 今回から決算についても それぞれ所管委員会で分割審議が行われました・
それぞれ常任委員長から 審議の結果報告。続いて 予算委員会 決算委員会と 委員長報告が続きました。
様々な意見を調整することは大変なことですが 文章にまとめることも難儀な仕事です。各委員長に敬意です。ロングランの 9月議会でしたが皆様ご苦労様でした。常在戦場 皆さん引き続いてがんばっていきませふ・・・。
議会閉会後 議員懇談会。 新市庁舎建設の場所は本当に良いのか・・? 基本的事項について 皆さんの率直な意見を聞く懇談会でした。市民参加の検討委員会も並行して論議されています。執行部の基本的な考えを聞いて 判断することになっています。
午前中は 議会運営委員会が開催されました。早くも 12月議会の日程を協議。了承されました。来年の話ではありません。12月9日に 開会です。
夕方 三刀屋町某所で 某会が開催されました。口角泡を飛ばして・・・皆さん元気で・・・有りました。
2011年09月26日
議会予備日。
好天に恵まれた3連休でした。引き続き天候に問題はなし・・あちこちで稲刈りが忙しそうに行われていました。
近頃は 営農組合で請け合っておられるところが多いようで・・順番がこんだけん・・」。お任せしてあるとはいえ 倒伏した稲を心配されるお宅も・・・。多忙の中でも安全第一・・・豊作を祈ります。
本日は所用で 吉田町総合センター。 久しぶりに 元祖「がんばる村」に寄ってみました。ブドウ が出ていました・・ゲット。机の上には 柿・・(渋いところがあったらごめんなさい)と メモあり。とりあえず皮をむいた分は OKでした。良い味でしたよ。
昨日の登山の途中で ご案内いただいた 西城町熊野の熊野神社 入り口の 鳥居の刻字・・昭和3年・・と書いてありますが 問題は 昭和の和の字・・・・和が 咊と 反対に彫ってあります。{どげな意味だら~か?」。 ネット解説によれば 咊は和 の本字・・・とあり 字の構成から云うと 咊が正しい・・?という説もあるとか・・。読み方は全て 和 の読み方と同じ。 咊夫・・と云う名前の方もあるようで・・・。世の中いろいろと云う事です。
昨日 池の段への狭い道路の途中で 写真を撮っている人あり・・「何の花ですか?」「○×▼○▽×・・」何とか云われましたが 忘却で・・・。とにかく貴重な花のようで・・掲載します。
明日は 議会最終日。各委員長報告と 採決が行われます。各委員長さん方にはまとめ大変ご苦労様でした。
2011年09月25日
池の段探索
秋晴れを絵にかいたような一日でした。「今から 山に登ってみんかね・・・」 朝になって お誘いを受けて「それでは・・」と カメラだけ持って お伴することにしました。
行き先は 「吾妻山の向こうに 池の段 と云う山があるけん。」 我が家から矢入を通って上阿井 高野町・・・途中 高野町で 天然記念物「乳根大銀杏」を見学・・・由緒が書いてありましたが スゴイ巨木でした。
次いで庄原に向かって進む途中から 左 吾妻山方面へ向かう道に入る。一度庄原からの帰りに通った事がある道です。その道路を途中で右折・・池の段方面です。途中は上山旧道よりも狭小・・対向車でもあると狭い道をバックしたり・・と大変なところもある道です。 何とか無事駐車場に到着。すでに 4~5台の先着車・・へ~・・・好きな人多し。
そこから 登山道を頂上に向かってゴー・・。途中に 「イザナミの命」の 隠れ穴・・・古事記に出てくる謂れのある 穴だとか・・・。木漏れ日の中を歩くこと 30分・・池の段頂上。
360度眺望できる 絶景です。「あの山が大山さん・・あっちは 比婆山 」。
駐車場で お会いした家族連れの皆さんと 遭遇・・・小さな子どもさんも頑張って登ってきました。
心地よい汗を流して 池の段を後に・・次は 比婆山とか 立烏帽子山に挑戦してみたいですね・・。
帰りは 庄原市西城町方面へ・・途中で古民家レストラン 「やまぜみ」に立ち寄る。
「本日ソバはありません」・・で「おまかせ定食」を注文・・ムード満点のレストランで お宝を拝見しながら 満足の昼食タイムでした。
182号線から314号へ・・・三井野原で大根をゲット・・・314号から外れて 大馬木・小馬木方面へ。昨年島根県景観大賞を受賞された 「金言寺の大銀杏の木」を見学。
金言寺は 藁屋根を保存しておられる古刹です。庭の大銀杏は 700年前から2代目の400年ぐらいの大銀杏ではないか・・?。との 奥さまのお話でしした。 やがて黄葉すると 水田に水を張り 水面に映る大銀杏がまさに景観大賞・・とのことでした。もう一度拝見しに行かなければなりませんね・・。お茶を頂戴しました・・だんだんでした。 ご上人さまと 記念撮影。
朝 10時まえに出発 午後 3時前には無事帰還・・色いろなところをご紹介戴きました。だんだん・だんだん でした。池の段の頂上・・・リンドウ。
夕方 ・・・「息子が釣ってきたけん・・」なんと大きな 鯛を頂戴しました・・隠岐に行って来たとか・・。どれだけ 引っ張ったのでしょうか・・・よくもあ 釣りあげられたことです・・・。隠岐と云えば 隠岐の海 あれから勝ち越してしまいました。大物の予感です。
2011年09月24日
吉田会
秋晴れのさわやかな 天気でした。あの台風ごろの天気が嘘みたいな陽気です。♪ぽっかり浮かんだ♪白い雲♪・・・。
本日吉田会にお招きいただきまして・・・・。
連日 チョット 続きまして・・・本日は これにて・・・。
2011年09月23日
吉小大運動会 と・・・。
台風一過・・・本日は素晴らしい 運動会日和でした。昨日までの雨で 稲刈りもできず まさに案じらと運動会が楽しめたことでしょう。
吉田小学校・・全校児童26人・・赤 13人 白13人 精一杯広がって 賑やかに入場行進でした。
続いて 6年生の 運動会のテーマ発表・・元気に頑張りましょう!!。素晴らしい発表でした。
選手宣誓は一年生・・4人。可愛い選手宣誓でした。
全校 ゴールに向かって ヨ~いドン!!。(昔の100メートル競走)。
全員勢ぞろい ・・・将来のボルトたちです。
次々 プログラムが進んで 玉入れ競争・・「一緒に玉いれをしてくださ~い」。一年生4人で 皆さんに協力要請・・ご両親の他 おじいさんもおばあさんもみんなで玉入れ・・どっちが勝ったかな?。
応援席も 賑やか・・・「どこのおじいさん おばあさんですかね・・?。」「九州からきました!したの子の最後の運動会だもんで・・・」。孫は強しです。
こちらは敬老の席・・・おじいさんおばあさんが 大きな声で声援を送っておられました。
お昼前の大イベント・・大綱引き これまたみんなで・・本気になってやっておられました。明日ケンベキが出なければいいですが・・・。
楽しい思い出が出来たことでしょう・・・これからも 仲良くがんばってください。
彼岸の中日に関わらず 本日 吉田町土地改良区最後の役員会・・・いわゆる 最後のシメツメをしてお陰様で 役割を終えさせていただきました。 10月1日から 雲南市土地改良区に生まれ変わります。皆様ご協力ありがとうございました。今後ともよろしく・・・です。
明日は・・・・いい天気になりますように。
2011年09月22日
決算委員会と加代さん。
久しぶりに 青空が見える午前中でした。挨拶は 「やっぱ 青空は良いね~」。せっかく青空をほめていたのに・・・・午後 突然の豪雨・・。まだ安定していないでしょうか・・。
午前中所用で大東町まで・・。
午後 議会決算委員会。それぞれの分科会で審議した結果を委員長から報告。 その後 議員だけで 委員長の報告に対して質疑応答。特に事業評価の結果について 質疑でした。
議員間協議の後 表決。いずれも賛成多数 全会一致で 22年度決算を承認しました。本日の委員会を受けて 議会最終日の27日に深田決算委員長から 本日の意見を踏まえて 執行部に提言されることになっています。 是非 24年度予算に反映していただきたいと思います。
夜・・・先般 世界陸上 テグ大会に出場した 杉原加代選手の応援に韓国に行ったメンバーで さらに 絆を深めることと 清算会が開かれました。 加代さんのがんばりに 参加した我々も大きな元気を戴きました。テグ市での 思い出を語り 来年のオリンピックに加代さんが出場することを夢見ながら 楽しいひと時を過ごしました。加代さん ロンドン 期待していますよ!!。(決してプレッシャーではありませんので・・)
明日は 吉田小学校の運動会です。台風一過・・・いい天気になることを祈っています。
投稿者 shin : 22:24 | コメント (2) | トラックバック
2011年09月21日
大被害 15号台風
中国地方は 通り過ぎていると思いますが 一日中 雨。「これぐらいで済めば・・・」。名古屋から 関東地方・・東京では 3・11の時と一緒で 帰宅困難者続出 とテレビでやっています。
東京に住む弟から「とりあえず 大丈夫・・」と云うメールが入っていました。それにしても これまででは考えられないような状況を見せつけられます。
午前中 吉田総合センターで所用。「台風が逃げて・・・とりあえず安心・・」。ご心配でした。
夕方から 一烈会。本日教育民生常任委員会が開催されていました。各委員会毎の決算審議が終わり反省会です。話題は「台風がえらいことするの~・・」。名古屋市内の冠水・・「だれがあそこまでの大水を想定したか?」。 雲南市でも今 新市役所を検討していますが どこまで 想定して建設すべきか・・。
少し 反省しすぎて・・・チョット すももと休憩・・・・サッカーもお見事でしたね~・・・。それにしても日本サッカーは強い!!。
明日は決算委員会の結審です。
2011年09月20日
台風接近
一日中 雨。九州 名古屋 紀伊半島と大変な被害が出ているようです。お見舞いを申し上げます。この周辺は土砂降りもなく・・静かに降っている感じです。今年は 動きが鈍く集中豪雨を降らせる台風が多いようです・・どうなっているのでしょうか?。とにかく早く消滅を・・・・。
本日は内でゴソゴソで一日が暮れました。集荷所では しめ縄作り・・田んぼは お手上げ状態で人の動きはありません・・・。
明日は 吉田総合センターで所用の予定。夕方から 一列会。とにかく台風 消えろ・・。
2011年09月19日
敬老の日
一日雨の敬老の日でした。吉田町内二つの交流センターでは吉田地区10月2日と田井地区が22日に福祉大会が行われます。いろいろ出し物の準備が進んでいるようです。本日は ケアポートよしだで敬老の日をやっていただいたそうです。母がプレゼントを戴いて帰っていました。満92歳になりました。だんだんでした。
先日 大東町で百歳を迎えられた 塩野さん宅に「知事さんがお祝いに」の記事が載っていました。昨年 雲南市福祉大会で 「素晴らしい謡」を聞かせていただきました・・・その折に頂戴した色紙を掲載します。皆様 ますますお元気でお過ごしください。
あちこち コンバインにシートが掛けてあります。のろのろ台風の影響大です。早く消滅してくれることを願っています。上山のコスモスまつりも 雨では盛り上がりません。
午後 杉戸地区でご葬儀に参列。元・吉田村立杉戸分校を集会所として利用されていますが 最近改修されて ご葬儀が行われるようになっています。椅子を常備・・(足が痛いもんばっかしだけん・・)。控室も張り場も 余裕です。いい場所ができました。
かばんを袈裟がけに掛けてオートバイで活動されていました・・・トクモリさん ご冥福を祈ります。
大万木さんも 雨に煙っていました。 先日 トンネル工事で大きな事故がありました。本当にお気の毒です・・・ご冥福をお祈りします・・合掌。
明日は教育・民生常任委員会の決算審査です。事業項目が多く二日間行われます。
2011年09月18日
バタバタ・・・の一日。
第3日曜日につき・・・「今日はごみが捨てられるけん・・・」。台風の影響か 時々パラパラと雨が降りそうな天気です。軽トラックに ごみを積んで 飯南町頓原のクリーンセンターへ。皆さんご存じで 交通整理をしなければいけないほどの 行列 ラッシュアワー・・・。職員さんが道路に出て 「混雑していますので・・しばらくまってください!!」。 軽トラ一杯お世話になって・・「210円です・・」相変わらずありがたいことです。
途中の「尾道・松江線」・・大分 形が出来ています・・・ここは来年度完成予定です。
行列と云えば・・「今日は木次乳業のモーモー祭りだよ」。午前10時から 午後3時まで。早めに行かんと・・と到着すると 長い行列が続いていました・・・なにコレ?。
行列の先にはこれ・・木次乳業 噂の「ブラウンスイスチーズバーガー」。合わせて ブラウンスイス牛丼もゲット。
こちらではアンケートに答えて 抽選!!。カランコロン カランコロン!!大当たり!!」。4等の大当たり・・・桜メンのセットを頂戴しました。だんだん・だんだん。
こちらのコーナーでは 乳搾り体験・・・「ほんの事は 本物を連れて来たかったけど・・・」保健所の許可が出なかったようですが 楽しそうに スキムミルク絞りを体験していました。
新鮮な牛乳が無料 飲み放題!!アイスクリームを戴きました。美味しかったですよ・・だんだん。
午後から 国保連合会 健康つくり講演会が木次チェリバで行われました。主催は国保連合会。講師先生は NPO日本総合医学会会長 渡部 昌先生。病理学の大先生。力道山 横綱 吉葉山 三島由紀夫 などの解剖に当たられた・・・へえ~・・すごい。
演題は「医師が糖尿病になった?!。「体重に 0,4を かけた値が必要カロリー・・・・70Kgの人は28単位が目安・・」。「健康づくりは10年・20年かかる・・・30年目に少しづつ・・(医療費が他に比べて格段に安くなった・・・) と 改めて分かるぐらいなもの・・」なるほど・・と納得のご講演でした。パチパチパち!!。勉強でした。
明日は 敬老の日です。吉田町は10月に入ってから敬老大会です。明日は台風対策か・・・。
投稿者 shin : 22:42 | コメント (3) | トラックバック
2011年09月17日
台風接近の3連休初日
昨晩かなり 強い雨が降っていました。3連休に稲刈りを予定された皆さんには厳しい初日だったではないでしょうか・・。
本日 かたら会につき・・・寅年生まれを中心に たまには語ら~こい・・と始まったコンペも57回を数えるようになりました。本日は16名が参加・・・ときどき雨に見舞われる場面も有りましたが カッパ不要のストレス解消の一日でした。
寅年は一昨年 兔年は今年・・来年は辰・・と次から次へとメンバーが還暦を迎えるようになり 「明日は 還暦の準備会だわ・・」。番外編も当然ながら賑やかなことで・・・。一年の過ぎるのが早いこと・・早いこと・・。
台風の行方が気になりますが 大陸の高気圧やら 15号に続いて 16号の影響もあって アヤが無いことになっています。秋晴れの空が望まれます。
2011年09月16日
粟目遺跡
朝一・・・ポテポテ歩いて 深野まで。昨晩 車を木次駅において帰ったため バスで車取り・・。やばい・・時間ぎりぎりで 途中小走りで 汗だくだく・・・。何とかバスに間に合いましたが バスが出張所に入ってくれるようになったお陰です。木次駅まで200円也 ・・・ありがたいことです。(台風までに大急ぎで稲刈りを・・・各地で忙しそうでした)
所用で吉田町へ・・「今日 粟目遺跡の見学会でしたよ・・」。あげ~でした。残念ながら 同行できませんでしたが 写真を頂戴しましたので掲載します。
粟目Ⅰ 粟目Ⅱ遺跡は 吉田町内にあり 粟目Ⅰ遺跡では古墳時代後期から奈良時代ごろの製鉄炉、粟目Ⅱ遺跡からは弥生時代後期から古墳時代の住居跡が10棟程度見つかっているそうです。
中国横断道の残土処理場となり 記録保存で 残土の下になるようです。日程の関係で見学会は今回が最後だそうです。出土品は 保存されるようです。
昼休みのニュースを見てびっくり・・・・。「え~~・・・・」米国の砂漠で見つかった遺体が島根県出身女性と判明・・・・・。なんと 日ごろ心安くさせていただいている奥さんが母上・・・・。なんということでしょうか・・。夕方のテレビで各局が報じていました・・お気の毒で言葉も有りません・・・ご冥福を祈ります。
夕方から雨が降り出しました。台風が西と東から 日本列島に接近しています。被害が大きくならないことを祈ります。明日から 3連休です・・・が。(爆睡のすももちゃん)
2011年09月15日
決算委員会・・・。
本日から 決算審査に入りました。スタートは 総務委員会所管についてでした。政策企画部からマネジメントシートについて説明。H22年度に行った事業について 担当部局で検証・・一枚のシートにまとめて 今後の課題などが報告されました。
議会は 議会として 事業を絞って 検証・・・来年度事業に反映すべく 意見を添えて 報告することになります。
雲南ブランド化事業 交流センターの諸活動 消防団の課題 公共交通(市民バス)など 引き続き 適切なサポートを要請していくことになりました。
番外編・・「チョット 喉を潤すかね・・」 異議なし。 少し潤し過ぎて・・・。
明日は産業建設関連の決算審査です。
2011年09月14日
予算委員会
本日 午後から 予算委員会が開催されました。予算委員会は当初予算はもとより 補正予算も 予算委員会に付託され 予算委員会から 各常任委員会に委託され 分割審議が行われます。
各委員長から 審議状況を加えながら 審議結果が報告されます。総務委員会から教・民 産・建 と報告・・委員長に対する質疑を経て 予算委員会として 委員長報告を 可とするか 否とするか採決され 議会最終日に 予算委員長から 本会議に報告 最終的に本会議で 可・否が決します。極めてややこしい手続きですが 予算の分割審議は好ましくない・・とかの議会ルールに基づくものです・・ルールです・・。
ルールと云えば 本日 委員長報告は全て 各委員会とも 「全会一致で 承認されました」との報告。つづいて 「討論はありませんか?」「委員長!! 反対討論をします」・・・・「ん・・・・・?」全会一致の可決で 反対討論・・・不思議な光景ですが 事実は小説よりも奇なり・・。
昨日 産・建委員会が開催されています。田井小学校の3・4年生が社会見学に訪れたそうです。事務局から写真をいただきました。後ろで静かに傍聴していたそうで・・・また感想を聞いておきますね・・。
明日から 決算委員会 平成22年度の決算をこの度から 各委員会で所管担当分を審議します。議会版事業仕分け・・・・です。明日は 総務委員会所管分です。
追伸・・先日島根県神社関係者大会 が開催されました。議会中で欠礼しましたが 記念品の色紙を頂戴しましたので紹介します。「蘇 絆」(そはん)・・国が蘇り 今こそ大切なのは絆・・・国造さまがそんな思いを込めて作られた 「言乃葉」 です。(説明書)
2011年09月13日
事業評価・・・・。
本日議会では産業建設常任委員会が開催されています。
事務事業評価・・・これまで決算審査特別委員会で審議していた 22年度決算について 今回から所管ごとに 各委員会で審議することになりました。各種事務事業から数事業抜き出して 議会が議会の立場で事業評価して 来年度予算に反映させよう・・と言いう取り組みをしています。 勉強です・・・。上山集荷所に車・・・。県内外の神社から しめ縄の注文があるようです。 きれいな 青わらが 並んでいます・・「こげなや~にするのが 手間だわね・・・」。簡単なことではありません・・はい。
午後 所用につき 少しばたばた・・・天高く 馬肥える秋・・・各地で稲刈り本番です。「今日は若いもんがちょうど休みで・・・」。らちが明いたことでしょう・・・。
こちらは上熊谷の高速高架橋・・・いつ つながるか・・心配していましたが どうも やがて繋がりそうです。ディビダーグ工法・・ヤジロべえ 工法 少しづつ すこしづつ 手延べする 工法です。
来年には吉田町まで開通する予定です。くれぐれ ご安全に・・・。
夜・・吉田町 繁華街の名店「光栄門」(みつえもん)で 野党支部の役員交代に伴う 感謝の集いを開催しました。半世紀にわたる前幹事長と事務局長の慰労会でした。久しぶりの 光栄門でしたが 「あら・・・ありがとうございます・・」当店ファンの常連さんがおいでになっていました・・・。
明日は 予算委員会・・その前に 議会運営委員会が開催されます。
2011年09月12日
日野原重明先生
新老人の会・・日野原先生が提唱された 組織です。これまで 準会員ということで一応加入していましたが昨年 還暦を境に格上げ・・正会員となり 会費も値上げされていました。この度 11月に開催される日野原先生 100歳記念講演の案内がありました。
なんと・・100歳記念講演。先生の日程は常に3年先まで ぎっしり・・と聞いていましたが まさか(失礼・・)本当に100歳講演が実現しようとは・・・今頃おそらく103歳ごろの予定も入っていることでしょう・・。先生のスゴイ パワーを寿ぎに是非 出席の往復ハガキを出そうと思います。ご一緒に行きましょう!!。申し込みはお早めに・・。
本日は 近周りで所用・・・ここのところ何かと先送りしていた 諸々をお願いがてら・・。あちこちで稲刈りが進んでいました。 こちらは 3段はで・・・「楽で良いわね~・・」。この辺でも稲はで自体を余り見なくなりました・・。
9月になったかと思いきや 早や中旬・・・残暑は 逆戻りの感です。
2011年09月11日
如己愛人・平和・復興・・。
秋晴れのいい天気。本日は朝から 我が家の前が賑やか・・環境部会の皆さんを中心に上山地区の美化活動が行われていました。 女性軍は 上山川の空き缶やゴミ拾い・・・。
男性軍は 春に植えた グラジオラス周りの草刈と 来春用の すいせん の 球根植え。大人数のせいで アッと云う間に完了。
車で走るとなかなか見えにくいところですが 向こうの市道から眺めると 良い景色です。来春が楽しみです。
吉田町 「鉄の歴史村」では 第2回 古文書塾が開催されていました。講師先生は 高専の鳥谷智文先生。
本日のテーマは 「飯石 仁多 大原 神門 4郡 鉄師諸鉄代銀高五カ年平均書出目録」
田部家 銀 四五三貫三五九匁二分・・・櫻井家 銀 二六二貫四五九匁四分七厘・・など 古文書の統計資料の見方・・・熱心に皆さん勉強でした・・次は10月です・・たのしみです。
午後 今年も 「永井隆平和賞」入賞作品発表式典が開催されました。オープニングは 全員合唱で「長崎の鐘」。指揮は景山先生・・♪こよなく晴れた♪青空を♪悲しと思う♪せつなさを♪・・・・。
今年も長崎 から 永井徳三郎 永井記念館館長が参加。永井博士の思いを受け継いでいこう!!ご挨拶でした。
今年の小学生最優秀の作品は福島県郡山市から。福島で一杯笑いたい!!。母上も平和賞に入賞されているとか・・・21回目となると 2世の参加があるようになります・・・時は流れますが 平和の思いは不変ですね。入賞の皆さん おめでとうございました。
途中失礼して ご葬儀。 吉田町 最後の村下 堀江要四郎翁のお世話をされてきました。お世話になりました・・ご冥福を祈ります。
本日は 9月11日 テロから10年 3・11大震災から半年・・各地で黙とうを捧げ ご冥福と平和 復興を祈る一日でした。
明日は 議会では 教育民生常任委員会が開催されます。
2011年09月10日
秋本番・・。
本日 あちこちで 稲刈りサタデイのようでした。台風の影響であちこち 倒伏がみられ 関係者の皆さまにはお気の毒です。台風前後では大違いです・・。
我が家の周り の道路が濡れているところあり・・・少し雨が降ったようです。サトイモ畑にも 水玉が少し・・。
我が家の周りの稲刈りもやがて本番ですが まずは田のけたの草刈ですか・・。
明日も草刈サンデーですね おそらく。仕掛けぶりの雨が心配です。 明日は 午前中 吉田町 古文書塾 午後 三刀屋町アスパルで 永井隆 平和賞発表会です。・・・9・11 3・11、・・・10年 半年 と 鎮魂の日になります。被災された皆様のご冥福と 早期復興を祈ります。
2011年09月09日
総務委員会
各委員会のトップで総務委員会か開催されました。市民部 政策企画部 総務部・・・順次説明と質疑。
今回は付託案件は 税条例の一部改正 のみ・・。後は委託案件 ややこしいですが 予算委員会から総務 所管部分の予算の審査を委託されたものです。ダム対策についても 総務委員会の受け持ちです。来年にはいよいよ完成ですが 歴史を刻む モニュメントの予算が計上されています。
そのほか 新市役所の建設問題 行政組織の見直しについても市民検討委員会の審議状況など 報告を受けました。まだまだ 3・11の受けての安全対策について 懸念が残っています。できるだけ詳細な資料を要求して 次回審議です。
夜 田井交流センター会議室で JA雲南の組合長以下幹部の皆さんから 田井地区唯一の百貨店・・JA購買店舗の経営形態の変更について説明が行われました。
赤字解消 合理化と云う事ですが・・・やがて閉鎖につながるのでは・・強い懸念が訴えられました・・しっかり理解を得て 戴きたいと思います・・いい話がありません・・・・。
2011年09月08日
予算・決算 委員会。
昨日に続いて いい天気が続きました。
それぞれ 予算 決算 特別委員会に付託。 それぞれの特別委員会から 所管事項を 各常任委員会に委託されました。
本日は 決算委員会で22年度決算の説明を受け 9月議会中に 分散審議されます。
議会が承認した予算・・・きちんと 有益に執行されたか ・・事業評価を加えながら 審議していくことになっています。
我が家の周りで 稲刈りが始まりました。この間の台風 大雨で かなり倒れています。安全作業と豊作を祈っています。
夜 吉田町の自治会長会・・・10月1日 合併する 土地改良区の総代選挙について協力を要請しました。吉田町土地改良区として 最後のお願いをしてきました。ご協力をお願いします。
明日は 総務委員会です。付託された条例と 所管の 予算審議です。
2011年09月07日
古事記1300年。
「雲を見つけるのが難しい一日になりそうです・・・」。朝のラジオから本日の天気を予想していました。温度こそ30度ぐらいあったかもしれませんが さわやかな秋晴れの一日でした。夕方の上山愛宕さんの空。
本日 一般質問最終日 5人が登壇 論戦でした。中で古事記1300年にあたり 「雲南市を和歌発祥の地にしたら・・」との提案。合併前 大東町では 須我神社が 和歌発祥の地であり 全国俳句、短歌会が開催されていました。合併後 残念ながら 平成20年 21年に相次いで中止になったようです。
「和歌と短歌はどう違うの・・・?」休憩中の話。 和歌・・漢詩に対して和歌。和歌の中に 長歌 短歌 俳句がある・・・万葉の歌には長歌があり 結句として短歌があった(教育委員長談)。写真は深野子供神楽団・・清め。古事記の世界です。
最後の全国俳句 短歌会に 有馬文部大臣(当時俳句・短歌会の全国会長)が 菅谷高殿においでになったことがあります。色紙をお願いしたら 「印が無いので・・」とのことで 後 文部省に 色紙を持って お願いに行ったことがあります。・・ところがすぐ 内閣改造があり うやむやになって 色紙を返していただいていません・・・あの上等の色紙はどこへ行ったのでしょうか・・・有馬元文部大臣殿・・・文部省も新築されたしね・・・・。
全国大会は大変なようですが それぞれの地域で継続されている 短歌 俳句の会の皆さん がんばってください!!。
放射性セシウム・・残った汚染稲わらは お引き取りいただいたようですが 堆肥はまだ残っています。早く処理していただきたい。
明日から 各委員会に入ります。明日は 予算・決算委員会にそれぞれ 委託されます。
2011年09月06日
秋晴れ
久しぶりの秋晴れです。中国地方はすべて快晴マークです。朝晩は布団が欲しいくらいの涼しさです。北海道は大雨・・・紀伊半島も大きな被害が更に拡大しているようです。心からお見舞いを申し上げます。
本日議会は 一般質問2日目。5人が登壇でした。本日は 特に 新市役所の建設について 議論が集中していました。 合併協議会から議会に引き継がれ候補地の中から 場所を決定・・財政状況を見ながら建設する・・と方針が決定されていました。
その後 3・11を受け 災害に対する考え方が画期的に変化する中 この度の台風12号・・千ミリを超える各地の豪雨を目の当たりにして 合庁周辺で本当に良いのか・・それぞれ熱い議論でした。
このほか 堆肥に残るセシウムの問題。国の基準は大幅に下回っているというものの 遠く離れた雲南市で放射能が検出され大きな問題になるとは・・。
本日もそれぞれ一時間超・・・5人で午後5時までびっしりの一般質問でした。御苦労さまでした。
今回の登壇者は14名。明日で終了予定です。
2011年09月05日
一般質問初日
台風一過のいい天気かと思いきや 青空が見えたかと思えば強い仕掛け降り と 不安定な空の一日でした。
本日 議会では一般質問が始まりました。開会前に市長から12号台風の状況について説明が行われました。自主避難された家屋 9戸17名の方があったものの 大きな被害はなかったとのこと・・・何よりでした。全国的には 各地で大きな被害が発生したようです。被災された方にお見舞いを申し上げます。
特に 紀伊半島では大変な被害です。何と申し上げていいやら・・。十数年前に十津川村に行ったことがあります。紀ノ川で材木を搬出 谷が深い すごいところだという印象が残っています。重ねてお見舞いを申し上げます。
一般質問 本日は4名の議員各位の登壇。本日は国保料の値上げや 児童虐待の問題 自殺防止と心の健康 総合センターの見直し 新市庁舎建設問題 新築された三刀屋中学の課題 などなど いずれも1時間を軽く超過する熱い議論が交わされました。勉強させていただきました。
昨日 テグの世界陸上が閉幕したようです。余談ですが・・我々の指定席に一人の外人さんが 座ってきました・・「ここは我々の指定席ですよ!」と言うと「帰ってきたら動くから・・」 ま・仕方ないか と・・お話を聞けば・・10種競技のコーチとのこと。フィールドでハイジャンプの練習をしている選手にしきりに声をかけていました。合間に10種競技についていろいろ教えていただきました・・。ハイジャンプは約2メートルぐらいクリア・・5位だったようです・・。
杉原加代さんと一緒にその選手の応援もしていましたが 何と その選手(トレイ・ハーディ選手)が「金メダルを獲得していました。コングラチュレイション!!。サインをもらっておけばよかったです・・。
明日も一般質問です。予定では5人登壇か・・小生今回は勉強させていただきます。
2011年09月04日
祝 深野神楽25周年!!
台風一過とならず 今頃になって雨が本格的に降りだすという 天気でした。あちこち大変な被害が出たようです・・お見舞いを申し上げます。
本日 表記 深野神楽復活25周年 記念共演会が開催されました。田井小学校の周りは車で埋め尽くされていました。5年前が20周年でしたが それを軽く上回る 大盛況でした。河角団長感激の挨拶・・。
深野子供神楽団の 「清め」 でスタート。どう 太鼓はもちろん 笛まで全て子供たち・・・早くも「アンコール!!」がかかる素晴らしいオープニングでした。
本日の目玉は 大分県由布高校の皆さん・・。全国大会優勝を誇る レベルの高い 神楽団。躍動感あふれる はつらつとした 神楽・・スゴイ!!。昨日10時間かけておいでいただいたそうです。
明日 テストを控えているとか・・・「自信ありますか・・・」「・・・・」ありがとうございました。明日からがんばってください。素晴らしい神楽でした。
続いて 深野子供神楽団の 大蛇退治
友情出演は 仁多乃炎太鼓 の皆さん・・。
出雲市大社町からは 重要文化財に指定されている 大土地神楽さん 浜田市からは亀山社中の皆さん 広島県から 旧豊平町から 琴庄神楽さんがそれぞれ 伝統に彩られた素晴らしい 神楽をご披露いただきました。
今朝から 全て インターネットで 中継されていました。スゴイ時代ですね・・。
最後は深野神楽団の 岩戸。 アマテラスオオミカミを岩戸からお出まし願う 神楽です。大昔 「日本誕生」と云う映画で 横綱 朝汐が演じた あの扉を開くシーンです。
深野地域を挙げて支えてこられて 25周年です。大きな拍手が送られていました。素晴らしいフィナーレでした。
終了後 場所を移して 交流会。集合写真は無理で・・それぞれに琴庄神楽さんから。
亀山社中さん
大土地神楽の皆さん
仁多 炎太鼓のみなさん
最後は深野神楽団の皆さん。戴き過ぎて 写真がぶれたのは・・ごめんなさい。
皆さんご苦労様でした。ますますのご活躍を祈ります。
明日は 議会 一般質問です。
2011年09月03日
台風12号続報・・。
大型台風で昨晩から雨が降り続いていましたが 特に恐ろしいほど降ったと云うほどのことはありませんでした。
上山川もやや流量が多い程度か・・・。
吉田町・・梅木地区の川が結構多くなっています。このまま降る続くようだと 怖い感じですが小康状態・・・まだ高知に上陸前です。
田部家の前の吉田川・・・。
大吉田川との合流・・・下町付近。
所用で掛合CCへ ・・・さすがに本日は 全てキャンセルだそうで ひっそりとした クラブハウスです。雨は小康状態・・・ノボセモンはおられないようです。新聞に 「掛合CCで安来節教室を開催!!」と出ていました。色いろやっておられます・・・大師範先生がんばってください。
帰り ループ農道から斐伊川を望む・・・。結構な水量です。
先般の大水の時 湯村温泉が大変だった・・と聞いていたので行ってみると・・。湯村温泉の露天ぶろは大丈夫でしょうか・・?。
深野三谷地区・・・・道路まで水が上がってきています。自主避難されています・・・いつもは穏やかに岩を伝って渡れるようなところですが・・自然の猛威です。
午後から台風が嘘のような穏やか天気です。岡山に上陸しているようですが 風も 雨もなし・・夜中でしょうか・・。尾原ダムはまだ余裕があるようですが・・。
明日は 吉田地区運動会の予定でしたが 「中止」と連絡をいただきました。 深野神楽25周年 11時から田井小学校体育館です。台風一過・・・お出かけください!!。
2011年09月02日
台風12号 接近中!!
今朝から台風の影響で雨が降っています。今午後10時過ぎですが 大雨警報発令中です。今はまだ 嵐の前の静けさ・・です。 午後 議会事務局の前を帰る 小学生たち・・・。まだ風も雨も大したことのない時です。
本日 9月議会が開会しました。市長施政方針 と 提案理由の説明 が 続きました。市政方針も昨日から今日にかけての国政の動きを見ながら・・。(写真 議会事務局提供・・だんだん)
また 島根県地方に大雨警報 雲南地方の警報は継続中と テロップが流れています。我が家も警戒態勢に入ります・・・・。
明日は どこまで 台風が行きますか・・どこへ向かうか・・・どこに行ってもいけませんが・・・早く通り過ぎてほしいと思います。
2011年09月01日
権現さんのお祭り
台風が近づいているようですが 午前中は影響が見られませんでした・・・・。しかし・・これから。
今朝 権現さんのお祭りが行われました。
権現さん その昔は・・と言っても30年ぐらい前までは我が家の真向かいの山の頂上に祭られていました。お参りが大変・・と云う事で 我が家の前の ダイセンさんに遷宮して お参りしています。下口・上口合同で 順番に当家さんのお世話で継続されています。
この山には「山の神さん」もお祭りされていますが・・「今年から 宮司さんの自宅で拝んでいただくことで・・・」 異議なし・・・了承されました。精神だけは継続していくと云う事です。
午後から空模様が 激変・・・。遠くで雷鳴です・・やがて近付いてきたかと思えば・・また遠ざかったり・・・。やがて 雨が降り出したと思ったら 大雨!!。大雷・・「ピカ!ドーン!!」。慌てて パソコンやらテレビの電源を切り 窓締め・・・。案外激しいのは短時間でしたが 大雨のところがあったのではないでしょうか・・。くわばら・くわばらです。台風12号の行方が気になります・・・・。
上の畑に また 例の キノコ・・(キヌガサたけ でしたか・・)が発生しています。 春 秋 両方 生えてくるのでしょうか・・。良いキノコだと良いですけどね・・。
明日は 9月議会開会です。27日までです。