« 2010年01月 | メイン | 2010年03月 »
2010年02月28日
津波
NHKは朝からズ~~っと 津波情報をやっています。山の中にいると 海辺の感じは分かりませんが・・いつ来るか・・来た時にはあっという間に襲い掛かってくる津波の恐怖・・・・ご心労は大変なことと思います。昔 姫路の新日鉄広畑にいたころ 海が荒れると凄い高波・・遠くから現場の無事を祈っていた事があります。関係各位にお見舞いを申し上げ 大事にならないことを祈っています。
午前中 少しバタバタ。午後 お世話になった 稲わら名人翁のご葬儀。
趣味を超えた稲わら細工の他にも頓智が利く・・というか 話題は愉快で豊富 常に話の中心でした。いつだったか・・病床に見舞ったとき「昔は 子供を学校にやるにも 娘を嫁に出すにも 何かあれば 山・木を売って生活してきたもんだ・・山を大事に守らんといけんじね・・」。遺影を見ながら ご指導いただいたことを思い出していました。戒名は「快翁○○居士」・・ご冥福を祈ります 合掌。
明日から いよいよ 3月議会が始まります。初日は 市長所信表明と提案理由の説明。22年度の運営方針 主要事業について所信が述べられます。会期は19日まで・・一般質問は来週月曜日からです。
今日で2月も終わりです・・・あっという間でした。雪も結局心配したほどのことはなかったと云うことでしょうか・・・まだ分かりませんけど。
2010年02月27日
留守番・・・・。
「おかずは 冷蔵庫・・火の用心と留守番頼むよ!!」 本日 一泊研修だそうで・・。母もデーサービスでケアポート。外は何となく曇り・・・ゆっくり留守番の土曜日でした。
夕方 大変お世話になった 稲わら細工の超名人 古居のおじいさんのご逝去の報に接しました。93歳になられたそうですが 奥様が藁を叩いて準備され・・名人がコツコツと 鶴亀づくり・・仲良く共同作業でした。太く ごつごつした指(失礼・・)から今にも動き出しそうな 見事な鶴・亀が生み出されました。
「おらは こ~が(お酒)ありゃなんだえらん・・」 安来節は玄人はだし・・イレコは抜群 本当に♪マイシコ♪マイシコ♪・・でした。名人がまたお亡くなりになりました。色々有難うございました・・・御冥福を祈ります。
菅谷高殿・・・久しぶりでした。 ここはいつ見てもいいです。来年度・・車が近くまで行けるようになるはずですが・?。
明日は 雲南市 神楽フェスティバルが加茂町 ラ・メールで行われます。 名人のご葬儀もあります。
2010年02月26日
真央ちゃんデー。
昨夜は 何という風だったでしょうか・・・。昔 台風19号で母屋の屋根が吹っ飛んだ時のことを思い浮かべていました。外に出るのは怖いし・・・屋根が飛んだら 飛んだで仕方ね~え・・・と思うぐらい 窓ガラスが揺れるすごい風でした。それでも いつの間にか・・寝てしまっていましたけど。
午前9時 本日も 予算説明会が開催されました。いつもより早めに家を出ると・・・タマ~ヤの上でラッシュ・・・。この頃このあたりで工事が行われており 上からと下から大型同士がはち合わせ・・交差できず・・・「バック・バック・・」。軽トラ同士でも 先を読んで 手前で待機するのに・・・。やがてこの路線も改善される予定です・・頼みますよ。
本日は 市民部 から 上下水道部 教育委員会 建設部と 説明を受けました。
途中で 雲南市商工会幹部の皆様から要望をお受けしました。「住宅改修補助金を来年度も継続してほしい」・・と云うものです。昨年 改修費の20%・50万円(上限)を助成する「緊急経済対策」が実施されました。応募多数 補正予算が必要なほどで 6億円以上の経済効果があったと好評でした。財源は経済対策交付金でしたが 一般財源で対応がなるか?はたして・・・。
昼食ごろから・・そわそわ・・ソワソワ。話題は真央ちゃん一色です・・・。「もうちょっとだに~・・・」テレビを消して 午後の部 再開でした。
「銀メダルでした!!」 水道局の説明が終わったとき 局長から報告・・・「そげ~かね・・・」それにしても大したものです・・・・・世界中の注目を浴びながら 金と銀・・・両方に拍手!!。入賞の安藤 鈴木両選手にも大きな拍手を!!。三刀屋町 粟谷の 紅白の梅の花をプレゼント・・・どっちもきれい。
明日は 土曜日で御休み・・・。
2010年02月25日
予算説明会
今日も暖かい一日でした・・・ところが夜になって 今外は大風が吹いています。シャッターを全部ロックして・・・空いているところがないか確認。すももチャンはこたつの隅で丸くなったまま動きません・・すごい風です。ラジオでは 春いちばん にはならないとか言ってますけど・・なんで?。
朝9時開始・・・総務部からスタート・・・恒例となった 予算説明会。各部局から 一方的に予算の内容が説明されます。質疑応答は一切 なし。とにかく 一方的に・・「○×ページ・・款20 項10 目15 総務費・・・635万円・・これは○△地区のセンター修理費です」・・てな具合です。
総務部 政策企画部 産業振興部・・・・健康福祉部まで本日終了しました。福祉関係は ○億円単位で広範な分野に予算が組まれています・・・「さすがに多いね~・・・」「あげだね~」。明日も 続きます。皆様ご苦労様です。
「それにしてもここしばらくいい天気が続き 議場横の 「かわつ桜」が咲きだしました。え~~っと・・どこか 暖かいところから頂戴された桜ですが さすがに早い。それにしてもまだ2月ですけどね・・。
夕方 我が家の上の畑に上がってみたら・・なんと 梅の花が咲いていました。いつもだと桜と一緒頃に花が来るのに・・・。
それにしても 外の風・・・・すごいですよ。・・・・・・・。
投稿者 shin : 22:18 | コメント (2) | トラックバック
2010年02月24日
一部事務組合議会
本日もいい天気でした。愛車の暖房も青いほうに回さないと・・暑すぎる感じでした。本日は朝から一部事務組合・・雲南市 奥出雲町 飯南町 で構成する消防議会 と し尿処理する環境衛生組合議会が開かれました。
常備消防は年間約10億円の予算で運営されています。消防長以下108名・・・いざ!!と云う時の消防と救急業務など24時間体制で取り組んでいます。今年度 広域連合を中心として事務や議会などを統合再編する方針が示されています。より効率的に・・・。(腕用ポンプと云われる 手動ポンプ・・大正時代に使われたポンプと書いてありました・・消防署2階に展示)
午後からは 環境衛生組合。約1億7千万円の予算総額です。し尿や下水汚泥を処理する重要な仕事です。業務を開始して20年近く経過するそうです。最新の設備に更新する計画が示されました。
事務局長さんも今年度限りでご勇退だそうで・・・。処理施設の近くで工事をさせていただいたり 組合でも色々お世話になりました・・早いものですね・・あれから20年経ちましたか・・・。
会議中 出動のサイレン!!。緊急を知らせる赤色灯が点滅・・・消防車が次つぎ出動!!。火事・・議会事務局に帰り確認すると・・・「誤報だったようです」。誤報で良かったがね・・・天気がいい真昼間に大変だったのに・・・・。火の用心ですぞ。
事務組合議会も終わり・・いよいよ市議会です。明日 明後日 と予算説明会が開催されます。総額
257億3千万円・・・1日から19日まで本会議です。
2010年02月23日
広域連合
「今日は4月上旬の温度でしょう・・」と云っていましたが 本当にいい天気でした。
朝いち 議会事務局・・・縁結びの会のお世話役さんから 要望書をいただきました。「夫婦別姓を認める法案」に反対・・仲人を20組以上もやってこられたベテランさんです。いろいろご意見を拝聴しました。
また連携をとって 汗を掻きましょう・・ひと組でもお世話できれば良いですが・・・・。
その後 雲南広域連合2月定例会が開始されました。1市2町で構成する広域連合です。広域観光事業や交流事業・・介護保険制度を担っています。
介護保険も60億円を超える事業予算です。「保険料はしっかり払うがサービスが十分に受けられない・・」と云う事がないように・・。施設整備と保険料負担・・など山積する課題について議論されました。(吉田健・福センターでミニデーサービスが行われていました)
午後 吉田町へ・・・。今後の公共事業の方向性・・・「コンクリートから ひと」への流れに対応するため勉強をさせていただきました。安全・安心な地域づくりにアンテナを張っていく必要があるようです。
夜・・・地域振興協議会の役員会。いよいよ近づいてきた「交流センター」について協議。具体的になればなるほど 課題山積・・次の日程は・・たいへんなことです・・みなさんご協力を。
明日は 消防 と 環境衛生の議会が開催されます。
2010年02月22日
臨時議会 と 全協
本日もいい天気でした。いい天気でもやっぱ オーバーを着て歩いています・・どこから出てきたの・・・?と言われますが 朝方と夕方は着ていてもおかしくありません。(谷口さんにもらった黄梅・・咲きだしました)
朝から臨時議会・・携帯電話用無線機備品購入契約・・今年度 市内18か所の携帯電話の鉄塔が計画されていますが 今回 大東町小河内 木次町槻之屋 吉田町民谷 宇山 掛合萱野など 6台の契約が可決承認されました。なるべく早く 共用していただきたい・・・。残りもよろしくお願いしますよ・・・。
臨時議会のあと 全員協議会。これまで各委員会で報告された議案について 全議員に報告と協議。全15議案・・・中期財政計画 定員管理計画 幼稚園・小中学校の適正規模 適正配置・・・などなど 午後5時に終わるか・・・と思っていましたが なんとか時間内に 「全員協議会を終了します・・ご苦労様でした」。3月1日から 3月議会が始まります。
明日は 広域連合の2月議会です。朝いちで要望をお受けすることになっています。
投稿者 shin : 22:16 | コメント (2) | トラックバック
2010年02月21日
快晴の新年賀会
素晴らしくいい天気でした。午前中 昨日車を深野において帰ったため 車とり・・。「歩いて行くだわ!!」と云うことで さっ・さっ・さっ・・・約3600歩・・・。一万歩はとおいですね~。
田井小学校校庭では 消防さんが訓練中でした。今年は県大会に田井分団が出場です。大会の8月まで・・・御苦労さまですが頑張ってください!!。
午後 掛合クラッシック・・・本日自民党と我らの亘さんの合同新年賀会。昨年は大雪で大変でしたが今年は快晴。インドアがもったいないような天気ですが 外は まだ雪のためクローズでした・・・。野党の新年会ですが 絆を確認して盛大に開催されました。飯南町のみなさん。
掛合町の皆さん
三刀屋町の皆さん
吉田町のみなさん・・・・。今年は参議院 来年は 統一地方選・・・早いことです。
「ノボルさんと同級生だわね・・」 ふるさと創生・・またお互いに地域活性化のために頑張っていきましょう!!。
いい天気だと 陽が長い・・・・。明日は 臨時議会 と 全員協議会です。長い一日になりそうです。
2010年02月20日
尾原ダムシンポ
今朝は新雪はありませんが 残雪でシャンとした朝でした。うちの庭の赤い実・・・バタバタ!!小鳥が飛び立っていきました・・・・うぐいす・・・?。
本日表記 尾原ダム地域づくりシンポジウムが 松江市くにびきメッセで開催されました。これまでダム周辺活性化に尽力いただいている島根大学の作野先生のご挨拶で始まりました。
その後 基調講演は斐伊川クラブの小谷理事長・・・「ダムに埋まる地域の皆様の痛みを分かち合おう!!
続いて尾原ダムの地域でこれからも生活し 活性化を模索する 支部会長の報告。まず委員長。
続いて 奥出雲代表は・・・誰でしょう・・・よく知っている人が・・・・。スサノオのルーツとして神話を活かして
いきたい。」
次々発表がありました。最後はパネルディスカッション・・・。地域発の情報誌を監修された 田邉真衣子さんはじめ御苦労いただいている皆さまから貴重なヒントをいただきました。
終了後関係者で 懇親会。色々な出会いをいただきました。最後の締めは副市長。「これからも頑張っていきましょう!!・・三三七拍子 ヨウ~おっつ!!。
明日は 某所で 某野党・・われらワタルさんを励ます旧正月 新年会が開催されます。
投稿者 shin : 23:17 | コメント (4) | トラックバック
2010年02月19日
議運 と 総務委員会
昨日に続いて 今日も少し雪・・すぐ解けそうな雪でしたが 全面白。木次辺りは 前が見えなくなるぐらい降っても 積もることがありませんでした。
昼休み・・「ジ~~・じ~~・・」。「議会事務局の湯沸かし室から出火!!すぐ退避してください」。避難訓練が行われました。市役所の防災設備を請け負っている会社の人から心構えを聞き・・水の入った消火器で消火訓練。「室内に残っている人がいないか・・皆さんが確認してください」。いざ!!と云う時にはしっかり対応したいものです。
午前中 議会運営委員会 午後 総務委員会。22日に開催される臨時議会と全員協議会の進め方について協議いただきました。盛りだくさんの議題です・・。
総務委員会は中期財政計画の概要説明。不確定要素がたくさんある中で 前期5カ年の大枠が示されました。「もっと具体的に示すべきだ!!」・・厳しい?意見が投げかけられていました。22日に全員協議会にも説明されます。
モンマルトルの丘はチラチラ・ちらちら・・雪が舞っていました。つもる雰囲気ではありませんけど・・。この間婿殿が 体験させていただいた 「斐伊川和紙」が完成し 頂戴して帰りました。「初めてにしては・・しわもあまり寄っていないし・・上手・・」とか・・・。お世辞にしても・・だんだんだんだんでした。(ベンガラ入り)
明日は 松江・くにびきメッセで 「ダムシンポ」が開催されます。朝から一日中です。
2010年02月18日
市議会議長会 イン 雲南市
本日表記議長会が雲南市で開催されました。 午前中監査会。早めにお集まりいただき監査をしていただきました。
平成22年度の議長会の総会ですが・・年度末3月に大田市議会の改選 5月に入ると江津市の改選など・・考慮のうえ 本日総会が開催されました。 それぞれの市から 重点要望の発表 その中から集約して中国議長会に提案する議題について選定をいただきました。 1番が医師確保のための対策を講じていただきたい。その次が山陰道 中国横断道など施工中の工事の継続・・が重点要望になりました。
8市議会議長と副議長 議会事務局職員の皆様です。皆さんと記念撮影。
その後 本日の研修・・・尾原ダムをご見学いただきました。国土交通省出雲河川工事事務所所長殿から詳しい説明をいただきました。だんだんでした。
その後 懇親会・・・お陰さまで賑やかな懇親交流会になりました。それぞれの市・市議会のご発展を祈念してお開きにさせていただきました。皆様ご苦労様でした。
明日は 午前中 議会運営委員会と 午後総務常任委員会です。引き続き・・よろしく・・どうぞ・・・。
2010年02月17日
産・建常任委員会と 塩田地区
午前中 産業・建設常任委員会でした。昨日・一昨日 委員会が続きましたが 本日が最終日です。産業振興部 建設部 上下水道部 が所管です。それぞれ事業の進捗状況や高速道路の無料化などについて説明を受けました。
午後 3f時ごろまでにすべての説明を受け 現地確認。はじめに 根波別所の主要地方道の新設現場・・・出雲に行くに最短距離ですが近頃あまり通りませんでした。しばらく通らないうちに大きく路線が変わっていました。
尾原ダム・ワークステーション前の市道認定路線の確認。ダム現場も視察 刻々と完成に近づいてきます。
最後は 市営放牧場 イン 木次町宇谷。一山 放牧場として 整備されています。「あそこ・・・牛見えますか・・」11ヘクタールありますが 牛20頭程度が放牧される予定です。
今年度は緊急経済対策でなんとか各現場も動いていますが 22年度予算でどうなりますか・・・3月1日から3月議会が始まります。
夜 7時。 昨日から 市議会意見交換報告会が開かれています。今夜我が班は大東町 塩田地区にお邪魔をいたしました。昨年10月に海潮地区に行きましたが 今回同じメンバーで2度目です。
今夜は 地区の自治会長さんはじめ公民館長&主事さん 4月からスタートする交流センター長さん・・(内定者だよ・・・ハイ)地域マネージャーさんなど幹部の皆様にお集まりをいただきました。
市民バス運行の在り方・・・大東町の告知放送は何で高いか・・? 塩田地区へ向けての市道改良を!!。などなど ご意見や御苦労をお聞かせいただきました。
塩田小学校・・現在10名 中学生3名は大東中へスクールバス。今朝の新聞に適正規模・適正配置が出ていました。「そりゃ~・・チャイムが聞こえなくなると・・さびしくなるわね~・だけど・・ね~」。 みんなで考えていきましょう。遅くまでありがとうございました。今度は昼間にお邪魔します・・お茶よばれに・・。
明日は 県内8市議会議長会総会が 雲南市で開催されます。来年度の重点要望事項の決定や研修会の予定・・・各種役割が決定されます。ダムを視察いただきますが・・天気が気になります。
投稿者 shin : 22:41 | コメント (5) | トラックバック
2010年02月16日
教育・民生委員会 と 勉強会
本日は 上記委員会でした。 最初にご挨拶のみで 松江市で開かれた 「市町村総合j無組合議会」に出席せてきました。市町村長の代表者と市町村議会の代表と有識者を加えて 県下全市町村職員の共同採用試験とか職員研修、市町村職員の退職金事務など まさに総合的に担っている組合です。平成21年度補正予算と22年度予算など審議され承認されました。
その後 再び 市議会教・民委員会。盛りだくさんの議案がてきぱき 説明と質疑応答されていました。「時間が足りんわ~~」。今後の課題です。
終了後 今回初めての試み・・・。教・民委員会メンバーで講師先生を招聘して勉強会が開催されました。テーマは 学校給食について。講師はその道で著書多数の「牧下圭貴先生」。給食センターの市直営の問題点 民営化した時の課題など 豊富な事例を紹介しながら講演をいただきました。
議員のほか給食関係の皆さんを交えて熱心に聴講されました。
その後 招へいした教育・民生委員会のメンバーと 出雲風土記に出てくる 「漆仁の湯(しつにのゆ)・・名湯出雲湯村温泉・清嵐荘」で交流会 でした。 勉強会では時間の関係で十分質疑応答が叶いませんでしたが場所を移して しっかり交流議論をさせていただきました。「子供達が誇りに思う地域づくりを!!」いい勉強をさせていただきました。だんだん。
明日は 「産業・建設常任委員会です。
2010年02月15日
斐伊川和紙 と 総務委員会
議会事務局・・机の上に・・・「おっ!!だんだん・だんだん どなたですかね?」議会事務局の美人GLさんからでした。毎年お気づかいをいただきまして・・・。
朝から 総務委員会が開催されました。3月1日から開催される 3月定例議会に提案される 議案が説明されます。総務委員会では 職員の定員管理計画 現559名から 10年後には474名に・・。とか雲南市総合計画の後期計画 など・など 総務委員会らしい 議案や 「路線バスの利用促進」などが 説明されました。
総務部 政策企画部 市民部 順次 午後薄暗くなるまで 審議が続きました。本日も傍聴席には他委員会所属の議員諸侯が多数傍聴でした。 (写真は昨日の餅さし・・ニューフェイスの挑戦!!)
本日 婿殿が市内外・近隣をご案内いただいていました。「今 斐伊川和紙にいますので・・」と云うことで 帰路・・斐伊川和紙さんへ。お茶をいただきながら 作品を拝見・・いろいろお話を聞かせていただきました。「体験してみませんか?」 ご指導を得て 紙すき体験をさせていただきました。有難いことです・・何よりのいいお土産になったと思います。
すっかり暗くなるまでお邪魔してしまいました・・「ぜひ 仏国へきてください!!」。彼らがいる間に花のパリを案内してもらってください・・・。だんだんでした。
明日は 教育・民生常任委員会です。途中失礼して 松江で 「事務組合議会」に出席してきます。午後から「学校給食を考える」 講演会が開催されます。間に合うように帰ってきます。
追伸
このほど 雲南市木次町で活躍されている 「木花工房」のブログにリンクさせていただきました。「木花工房」は 市の花である桜を使ったお土産を作ろうと 試行錯誤の結果・・・素晴らしい作品が完成。一度訪ねてみてください。詳細は右のリンクから・・・。
投稿者 shin : 21:39 | コメント (3) | トラックバック
2010年02月14日
卓球大会 と 餅さし と 祝賀会
もう33回になるという上山卓球大会が開催されました。いつも上山だんだんクラブがお世話役です。だんだんの会長も歴代重ねて今や タケシ会長・・継続は力なりです。
熱戦が続いていました・・・写真はまた掲載します。
午後 上山伝統行事・・お観音さんの餅さし。当家さんを中心に観音さんでお経をあげ 続いて力比べ開始です。昔 冬の下 娯楽がなかったころ 始まったそうです。江戸時代からの記録が残っています。今年は行事が重なり途中で失礼しました。失礼する前に・・・記念撮影・・「はい・ハイ・はい・・・」。
今年は消防さんの行事とも重なったそうで 力自慢が少なかったようです。来年は全国公募しましょうかね・・・。
その後 木次町湯村 槻之屋地区へ。 昨年秋 栄えある「日本農林漁業振興協議会会長表彰」を受賞された祝賀会が開催されました。はじめに 会長挨拶。
当地区は戸数33戸 人口は100人余りの地区です。全員参加の地区振興会と「槻之屋ヒーリング」と呼ばれる農業法人を立ち上げ 耕作放棄地を引受け 荒廃地化を防止しておられます。
また 女性パワーで 「農家レストラン」を運営するなど 活発な地域づくりに取り組んでいることが評価されました。
道路沿いに咲き誇る 花は 圧巻です。それぞれ地域の皆さんの連携で取り組まれています。
本日は これからも他地域の模範になるような取り組みをしようと 決意も新たでした。
気持ち良くいただいてしまいました・・だんだんでした。健康留意ご活躍を祈ります。
地元に帰ると・・卓球大会の反省会がまだまだ賑やかに行われていました。また写真は掲載します。
明日は 議会 総務委員会が開催されます。
餅からげ と 奇声。
0時を過ぎて奇声を上げてきました。 餅からげ をして みんなで記念撮影。
後は練習。今年は うちの婿殿も運よく 参加させていただきました。「やってみる?」「もたい~・・」と言ったかどうだか・・・。
昨年からお寺さんに住んでいる ダイカンさんが初トライ。
うちの婿殿も つの結び・・・の練習をさせていただきました。
0時までみんなで 頂戴をしました。その後 当家の跡継ぎくんが お餅を 負いました。立ち上がる時に「や~~!!」 第一回目の奇声。
途中 6回の奇声をあげて歩きます。
最後 7回目・・・「やあ~~!!」。お観音さんに納めて 本日のお開きでした。
明日は 上山卓球大会と 餅さし大会 です。小生は午後 湯村 槻の屋地区で 「農林水産大臣表彰」の祝賀会にお招きいただいています。
2010年02月13日
職域卓球大会と 餅からげ
寒いものの 雪も雨もなし・・。ゆっくりの土曜日でした。午後 上記 卓球大会。今年はケアポート吉田の皆さんのお世話役。中央のビッグが 売り出し目前・・・噂のキックボクサー君・・頑張れ!!。
昨年度優勝の上山チームの選手宣誓で 開始。
今年は 12チームの参加だそうですが 久しぶりに賑やかな感じ・・・。
こちらは久し振り・・JA吉田 の田井営業所。
こちらは常連 深野神楽チーム・・・いつも優勝候補の一角です。
こちらは田井出張所 保育所 公民館連合チーム。・・・みんなコスチュームで決めています。誰かわかります・・?。
あちこちで歓声が上がっていました。
優勝は・・なんと今年も上山チーム・・それも番狂わせ(?)でBチームだったとか・・。
これから 餅からげ に行ってきます。 午前0時に 奇声とともに 観音堂に行ってきます。とりあえず今日の行事を掲載。
2010年02月12日
♪山はしろがね♪朝日を浴びて♪…♪
2月のさなかで雪が決して珍しいわけではありませんが みぞれ級の雪が降っています。午前中 母の定期検診で 松江整肢学園へ。母校を卒業してから40年も経ちますが・・来るたびにいろいろなことを思い出します。病院の対面に松江カントリー・・。島根県で一番古いゴルフ場ではないでしょうか?。小学校の頃 父の友人の方に連れてきていただき きれいなコースの説明を受けながら 歩いたことがあります・・・(ヘタクソは高いボールをこの池に落とすわね・・) 。
「あんまり水が溜まちょらんね~・・」スムーズに診ていただきだんだんでした。
午後から 広域連合で2月議会の打ち合わせ・・・つづいて議会事務局でも諸件について打ち合わせ。次々手帳に予定がはいります。
夕暮れ時 我が家に到着…向こうの山が真白になって きれいです。ほんと 山は しろがね・・・夕陽をあびて・・か。
明日は午後から 田井地区 職域卓球大会が開催されます。継続しています…昔は 小学校 中学校・農協 郵便局 田井出張所 日新林業 泰中建設 深野神楽 フエルアルバムのナカバヤシ上山だんだんクラブA.B C などなど 賑やかだったものです・・はたして明日は何チーム出場でしょうか?
夜から深夜にかけて 上山伝統行事・・・餅からげ。 日曜日に開催される 餅さし大会の 大餅が準備されます。 当家さんが ご馳走を準備され 若いものが 飲んだり 食ったり ペッタンしたり 囲碁将棋したり・・・午前0時になると お餅を担いで 奇声を上げながら 観音堂に収めます・・・奇祭です。おいでませんか・・・?。来るもの拒まず・・です。
2010年02月11日
雨の御休み・・。
本日は朝から雨・・・。シトシト・・・しとしと・・あめが降り続いていました。本日はばたばたせず・・休養日でした。
午後 「今 兵庫県です・・」。婿殿が夕方 松江・玉造温泉まで帰ってくるので お迎えに行くことになっていました。午後4時過ぎごろから急に雪が降rだしあっという間に白くなってきました。
玉造温泉まで 宍道町から 山越えで玉造・・暗くなってからの道で・・・どげ~かいね・・近頃通らないし 道は良くなっているし まごまごでした。大津市から友人の車に同乗させていただいて帰ってきました。急に降った雪道で大変だったでしょう・・・だんだんでした。
帰り 同じ道を・・・あれ???・・・大東・松江線八雲別れのところに出てしまいました・・・どこで間違ったかね・・ま・いっか。 今夜は婿殿と美味しいビールをいただきました。
明日は 朝から松江に行ってきます。
2010年02月10日
諸用・・・・。
本日は諸用l多数でした。朝 議会事務局。議会運営正副委員長さんとそれこそ諸般の課題について打ち合わせ。 議会の会派制の導入について メリット デメリットなど 勉強用の資料について協議。話題が各版に広がり 昼食を忘れて・・・・。
続いて 若かりし頃お世話になった方のお悔やみ。葬儀と会議が重なりやむを得ず・・・。三刀屋小学校工事や砂防ダム工事やら・・いろいろな工事現場でご一緒させていただきました。大声して・・汗をぼろぼろ掻いて仕事をしたものです・・・・ご冥福を祈ります・・合掌。
午後 広域連合議会運営委員会。広域連合は2月定例会です。23日に本会議が決定しました。24日が消防議会・・3月に入ると市議会・・・早いはやい・・・。閉庁時間まで 議会事務局で 諸々・・打ち合わせ。
「待ってますけど・・・・」「おっと・と・と・・あげ~でした・・」。車を飛ばして吉田総合センター。「吉田町土地改良区の総代会」。本日平成20年度の決算やら 22年度の予算の審議。昨年総代さんの選挙が行われました。新総代さん・・よろしくお願いをいたします。だんだんでした。
明日は・・・婿殿が遠方から帰ってくることになっています。昨日まで暖かかったのに・・また寒くなりそうです。風邪をひかないようにせんとね・・・。
2010年02月09日
帰ってきました。
今朝の東京は晴天・・雲ひとつないいい天気でした。「歩くべ・・・」雲南市ウオーキング協会事務局長と一緒に約40分・・ウオーキングでした。多くの人が 官庁街に向かって早足です。
午前中 全国市議会議長会 理事会。九州 中国 など各ブロックから代表が出かけて理事会が構成されています。お隣は 倉吉市と竹原市の議長さん・・。場所は砂防会館別館。
会長挨拶と 事務局からそれぞれ会務報告。各部会の活動状況や 成果について報告。全議案すべて了承。
午後 場所を全国都市会館に移して 評議員会。これまた各地区から評議員が多数出席。総会に代わるものです。
会長挨拶に続き 来賓挨拶。「原口総務大臣が出席の予定でしたが国会中につき欠席・・・」につき 今売り出し中の 渡辺周 副大臣・・「私も県議会議員出身で 地域の実情を理解しています・・・原口大臣も県議会出身です」 と云うことで 「地方主権」の確立を目指して頑張りましょう!!」。
引き続き 「総務省事務次官 どの」の講演。 地方分権改革について 説明をいただきました。事務次官殿の記者会見もなくなり・・「へ~あの人が次官殿かね・・」。
終了後 議案が提案されすべて承認されました。・・が「子育て応援手当の地方負担はおかしい!!」。「過疎法は何で6年と云う中途半端な延長か?」など 質問が出ていました。地方議会の権能強化 と 自由な活動を確保するため 内容がまとまり次第 法制度の改正を求めていく事が確認されました。任期は5月の総会まで。
夕方 羽田空港・・・外はすっかり暗くなっていました。♪ 雨の 外苑♪夜霧の♪日比谷~♪ ああ東京の灯よ♪チャチャチャチャ~ンいつま~で~も♪チャン・チャン。
2010年02月08日
東京です
本日 全国議長会理事会に出席するため上京しました。午後2時前に出発予定が飛行機のトラブルとかで 1時間半遅れて出発しました。
明日午前 午後 それぞれ会議です。
2010年02月07日
交流事業・・・・諸々。
寒い朝でしたが・・・とってもいい天気でした。朝イチで三刀屋町アスパルで「雲南市剣道大会」が開催され お邪魔をしました。この大会は雲南市合併と同時に始まり今回5回目の大会でした。市内各地のスポーツ少年団や中学校の剣道部 一般で頑張っている方などなど・・賑やかに開催されました。選手宣誓。
小さい子供から高校生なみの中学生などなど・・・「め~ん}「どう!!!」・・元気な掛け声が飛び交っていました。
「がんばったね~・・」残念ながら敗れてしまいましたが 素晴らしい戦いでした。「あなたのお嬢ちゃんかね・・・」「あげ~だよ・・がんばったが・・・(涙・・)これからも頑張れ!!。
まだまだ激しい戦いが続いていましたが・・所用で失礼。
午後 から大東町で 国際交流の会が開催され出席させていただきました。25回目になるそうですが 早稲田大学の留学生のホームステイを受け入れておられます。1回や2回はなんとかなるにしても 25回・・・ホストファミリーをお願いするということは大変なことです。
それぞれのホストファミリーとご対面。これから一か月です。雲南市の素晴らしいところを見て帰ってください。
「英語好きになってよ!!」 折角のチャンスを活かしてほしいと思います。
これまで大東町の事業でしたが・・今回は三刀屋町からホストファミリーを受け入れていただきました。
ありがたいことです。
これから一か月間 各小・中学校などいろいろ市内各地を訪問されるそうです。見かけられたら 声を掛けてあげてください。たのしい思い出ができますように・・・。
夜・・・三刀屋町 上熊谷の皆様と交流をさせていただきました。上熊谷地区・・・ほぼ毎日314号を通ってバタバタしていますが これまで行政区域が異なったため 失礼をしていました。今晩親しくお話をさせていただきました。「こっちの鍋はいのしし・・こっちは豚・・」 遅くまで・・しこたま いただいてしまいました。だんだんでした・・・。毎日まいにち・・ほんに~~それにしてもマムシ酒・・効きました・・。
明日は・・・・全国議長会理事会に行ってきます。明日は案外失礼するかもしれません・・・・。
2010年02月06日
人権問題を考える講演会
雪がない・・雪が降らなくなったと誉めていたら・・何と今朝は約1センチ 積もっていました。寒い朝でしたが太陽さんが出たらいっぺんに消えてしまいました。
本日は午後 表記 講演会が 木次町チェリバホールで開催されました。主催者の一人として参加させていただきました。演題は~福を運んだ でこまわし~。徳島県で正月儀礼として永く定着していたと云う「三番叟(さんばそう)」が1960年代にほとんど見ることができなくなったそうです。本日その復元に努力された辻本さんと でこまわしを復活する会の代表中内さん 南さんの3人による 「箱廻し」が演じられました。
正月に800軒を回り福を運ばれるそうです。「阿波の人形浄瑠璃」・・「ととさんの名は・・かかさんの名は・・・」 や 明智光秀の三日天下の 件(くだり)など名人芸を見せていただきました。
最後は 「えびすさん」 大きなタイを釣りあげて拍手!!次は 加茂の銅鐸や よしだふるさと村の卵かけごはんまで吊り上げ 大拍手でした。
戦争と差別と環境について地球人として考えていこう!!熱いメッセージをいただきました。だんだんでした。益々のご活躍を祈ります。
明日は 朝一 雲南市剣道大会。午後 大東町で国際交流の会に参加・・・早稲田大学の留学生の歓迎会です。夕方 上熊谷へ・・・・。
2010年02月05日
甲賀市議会御一行さま。
引き続き 西高東低の気圧配置ですが どうも当地域は微妙に外れてきているのでしょうか・・?。寒いことは寒いですが・・雪からは少しづづ逃れているようです。
午前中 滋賀県甲賀市議会総務常任委員会の皆様の視察が計画されていました。少し早目に・・と議会事務局に到着すると・・・。「おっと・と・と・・・」 議長室では教・民委員会の打ち合わせが行われていました。これからやがて始まる3月議会前の各委員会の打ち合わせが続きます。
午前10時・・。「ようこそおいでいただきまして・・」議場で大歓迎をいたしました。視察目的は「地域自主組織について」。来年から 甲賀市でも導入予定で先行している雲南市に勉強に来ていただいたそうです。
聞けば先日 同市から 執行部の皆様もおいでいただいたそうでして・・・。キムラ地域自主組織・交流センター担当次長から パワーポイントを使って熱い説明が行われました。
質疑応答約一時間・・・質問が途切れることなく続きました・・・。サイレンから約30分・・「そろそろ・・時間が・・」。地域自主組織・・これからも情報を交換しながら 勉強していくことを誓いあいながら閉会となりました。
「これから出雲そばを食べて帰ります」・・・長旅のご安全を祈りつ・・お送りしました。御苦労さまでした・・皆様のご活躍を祈ります。
夕方から 某所で・・・・有志の会に参加。いろいろとご指摘をいただき勉強をさせていただきました。今後の活動に活かしていきます・・・・忘れないようにノートに書き留めておきました・・はい。(どこに書いたかいね・・・・・)ふ~~~~・・・う。
投稿者 shin : 23:10 | コメント (2) | トラックバック
2010年02月04日
ビッグニュース
立春・・・節分を境に 柊から椿に替える・・・昨日そんな話をしていました。なるほどでした。今朝 ショートステイをお願いして・・・それから出発・・・諸用。
午後事務局で打ち合わせなど。 午後3時過ぎ・・テレビを見ていると「朝青竜 引退!!」のテロップ・・。「へえ~~」。最後のチャンスがあるか・・?とも思っていましたが そうですか引退ですか・・・。一寸先は・・・わからんですね。(写真・・湯村温泉オーベルジュ)
夕方は 剛腕幹事長 不起訴。こっちは昨夜来の報道の予想を裏切って 案外・・などとも思っていましたが 報道のとおり・・。凡人には流れが分かりません・・・起訴された秘書の裁判を通じて真相が明らかにされる・・・なるほど何となく・・納得。それにしても 一寸先は どうなっていくのか・・冬に逆戻りか・・春に向かうのか・・・。 「雪が溶けたら何になる?」「水!!」・・・しか出てこない頭ではどうもなりません・・・。
(オーベルジュからの眺め)
明日は 甲賀市から視察においでになります。(視察目的・・地域自主組織)。
2010年02月03日
節分荒れ。
自然のすごさを実感します。昨夜も雪の気配はないし・・「これで大体終わり・・・」かと思いきや ちゃんと節分には雪を運んできました。・・とは言っても ほうきで履いて 除雪は おわり・・・。
午前中 議会事務局。いろいろお客様の来訪や机上の片付け。節分につき 失礼しました。昼食は・・「おっ・・あげだった」・・。「ラーメンのかいたん」に 鷹の爪が入った「吉田君らーめん」の話を聞いていましたが 未食でした。
「あれ ください!!」「吉田君ですか・・」「あげ~~」。 うっ・・辛い・・・ピリ辛ラーメンです。汗が出るほどではありませんが うん・・・美味です。出雲湯村温泉 314号沿い 「かいたん」ぜひ一度お試しください。i
本日は 節分。 上神社に毎年お参りし・・「鬼は外!!福は内!!」と豆をまいてきます。 国会中継を見ていたため ちょっと遅めだったか・・。だれともお会いすることがありませんでした。「福は~うち~~」気分が今一つ乗りません・・・・。冷たい小雪が舞っていました・・・。
明日は 議会事務局で若干協議・・・・の予定。私用で少しばたばたしますか・・。
投稿者 shin : 21:53 | コメント (1) | トラックバック
2010年02月02日
予約午後1時半・・・。
本日 母の受診日。予約が午後・・・お客さんもグッと少なくなっており すぐ・・「ホリエさ~ん」。「今日は時間ありますか?」。と云うことで 徹底検査。血液検査 CT検査 レントゲン 心電図・・・紫の線に沿って行ってください・・・・ここのところ 診ていただいていなかったもので・・・一安心でした。。
「あら・・こんにちわ・・」。・・・こっちでも 「あら・あら・・」。それぞれ父君や母殿を連れて受診の知人方・・・。だいたい ≒(ニアリーイコール)・・の世代です。
節分荒れ・・・やっぱり!! の天気予報ですが 夕方になっても雪の気配なしです。今晩・明日はどうでしょうか・・。いい時間にお宮にお参りして「鬼は外~!!福はうち~」をやらんば・・・。
2010年02月01日
事務局長会儀
三寒四温・・徐々に春に向かっている証拠か 寒かったり 暖かかったり 晴れたり 今朝は雨模様でした。
本日は 表記 島根県市議会事務局長会が出雲市で開催されました。来る18日に県内8市の議長会総会が雲南市で開催されます。その準備 打ち合わせ会でした。次期総会から一年間雲南市議会がお世話役です。県内 中国ブロック 全国議長会役員 とそれぞれ役割分担で一年ごとに持ち回りになっています。来年の役割の確認 負担金の拠出 議員研修会などの予算 など慎重に審議願いました。
益田市から 安来市まで 8市正副議長 事務局の皆さんが雲南市にお集まりいただきます。研修では尾原ダムを視察していただくことになっています。雪が心配ですが・・大丈夫でしょう・・・。
本日 会場を出雲市役所にお世話になりました。新市庁舎の6階が設備が完備された議場やら各種会議室 議会事務局のフロアーになっています。会議室からの眺め・・・いい眺めです。
市長室は3階・・・中3階に内庭が配置されています・・・すごい。お世話になりました・・だんだんでした。
夜 田井公民館で「福祉部会」・・いよいよ 4月から交流センターがスタートします。種々報告を受けたり 来年度事業の確認など これまた みなさん 真剣にご審議をいただきました。今後ともよろしく・・よろしくです。
明日は 所用です。もろもろ・・・。外は雨・・少し寒くなってきました。