« 2009年10月 | メイン | 2009年12月 »
2009年11月30日
12月議会初日
いよいよ 12月議会が始まりました。昨年の今頃は初議会が行われ 議長席で緊張していたころです。あれからあっという間に一年が経過しました。改めて一年の早さを痛感しています。これまでのご協力に感謝です。
市長 施政方針。政権交代で心配された緊急経済対策予算の見直し 小・中学校の建築、ライスセンター関係予算 掛合旧入間小の改築など 予定通り予算内示されたことが報告されました・・ほっ。
副市長 担当部長から それぞれ 条例改正や補正予算案など提案説明。続いて質疑。「教育委員の同意案」を先議。同意案件は 無記名投票で賛否を決することになっています。結果・・任期途中就任の吉田町出身の堀江教育委員の再任が承認されました。任期4年。これからのご活躍を期待しています。
続いて 議員提案・・議員の期末手当について 12月期手当を0・15月分削減 次年度6月期手当を0・1月分減ずる条例案を提案・・可決しました。 「議案熟読のため休会とします」・・一般質問の準備のため明日から休会。来週月曜日 7日から一般質問です。
映画 「うん・何?」 パリ上陸!!。
先ごろ28日・・。映画 「うん・何?」がパリで上映されたそうです。錦織監督が会場で挨拶。
日本人会館で上映会が行われたようですが ほとんどフランス人で 大変好評だった・・とのこと。懐かしい故郷の美しい映像に感激した・・と娘のメールが入ってきました。これを一つの契機にまた日本でブレイクしてくれたらいいですね。(詳しくは すめば都 をクリックして下さい)
明日は 飯石郡森林組合の 合併20周年記念式典が 三刀屋町アスパル で行われます。早いものですね・・・もう20年ですか・・・・おめでとうございます。
2009年11月29日
深石前副議長 叙勲祝賀会
昨日に引き続いて 本日は雲南市議会前副議長深石広正氏のお祝いに参加させていただきました。新築された三刀屋環境改善センターで賑やかに行われました。竹下代議士 景山前参議院議員 上代県議会副議長 市長 吾郷前議長 新旧同僚議員 地元後援会の皆様などなど 長い政治活動の中で「和を以て貴しとなす」を信条とされる 氏らしい 和やかな祝賀会でした。高級花は議会事務局スタッフの皆様から・・。
それぞれ 心温まるご挨拶 内助の功をたたえる祝辞の後 御本人感激のあいさつ。
祝宴。各テーブルごとに記念撮影。小生のテーブルの皆様・・初代議会副議長 名女房ぶりを発揮されました。
こちらは 地元後援会の皆様がた・・三刀屋町議会から通算7期支え続けて28年間。 感慨も一入のことと思います。
県議会 参議院選挙 衆議院選挙と 常に飯石郡の選挙対策本部にあり まとめ役に徹してこられました。
これからも 健康に一層留意され ご活躍 ご指導をいただきたいと思います。
続いて 掛合町地内で われらのワタルさんの報告会。少し・・赤い顔で出席しました。「野党になっても地域のために全力を尽くします!!」 経済政策通らしく 厳しい経済状況について政権の問題点を指摘。ご活躍を期待しています。
今日は 我が家の すももちゃんの誕生日でした。満8歳になりました・・・人間で言うと50歳を超えたぐらいでしょうか?・・我が家に来てもう4年目ぐらいになるか・・見た目には年をとりません。ほんにホンショ・ほんしょ~~ええ子だの~~。
明日は・・・・11月も最終日。12月議会の初日です。明日は市長の施政方針演説 議案の提案。
一般質問は来週からです。
2009年11月28日
旭日中授章受章
岩田一郎氏叙勲祝賀会が盛大に開催され出席させていただきました。奥出雲町三成の体育館にはたくさんの人がお祝いに参列でした。その数約600人とか・・・・。
昭和38年 仁多町議会議員を振り出しに 昭和58年仁多町長 平成17年 奥出雲町長・・40年数年 その間 島根県町村会長 全国町村会理事 最近では全国森林環境税創設促進連盟会長などなど・・経歴・功績は数え切れず・・・。
旧横田町長堀江珪一氏もお元気にご参列でした。「90歳を超えたよ・・}大したものです。
こちらは阿川さん・・「一緒にやったもんだわな・・・」
国会議員先生方からもそれぞれ 祝辞がありました。「全国過疎地自治体の模範だ!!」。
「所得のない所に定住はない」との持論で積極的に事業を推進されました。岩田前町長の前には次から次えと 長い行列ができていました。
大正14年のお生まれ・・・満84歳。これからもますますお元気でお過ごしください。本当におめでとうございました。
アトラクションは仁多火炎太鼓と神楽。
明日は 深石元副議長さんの叙勲祝賀会が 三刀屋町で開催されます。
2009年11月27日
大東町商工会館建設30年
今日も暖かい朝でした。「午前9時に 議会事務局へ・・」と聞いていました。ちょうど9時に到着・・・「もう始まってます・・」。益田市議会 超党派勉強会の皆様の研修が始まっていました。終了間際にお邪魔をしてご挨拶をさせていただきましたが 農業の活性化について研修だそうです。また勉強に益田市にお邪魔をさせていただきたいと思います。
午後 斐川町 出雲市 雲南市で構成する期成同盟会で 県道三刀屋・出雲間の途中右折・・森阪橋を渡って出雲市上安宮地内から山を越して 斐川町に通ずる道路の要望活動を行いました。斐川町の工業団地と雲南市内を結ぶ最短距離の道路です。富士通や村田製作所と云った大手会社に勤める人にとって強い要望のある路線です。
はじめに島根県土木部 続いて島根県知事 同副知事 議長 に要望。「重要路線であることは十分承知しています・・」引き続き努力する旨 ご返事をいただきました。予算も厳しい中ですがよろしくお願いしたいと思います。
要望活動終了後・・・大東町商工会館30年式典に参列。はじめに会館前でプロの記念撮影。「ちょっと そのまま・そのまま・・」一枚記念撮影をさせていただきました。昭和54年・・・30年前の11月の今日・・この会館が竣工したそうです。立派な会館です。
大東町商工会の皆様多数参列の中 盛大な式典が挙行されました。大東町の野々村家の元屋敷を大東町に寄付された事からこの商工会館ができたそうです。現野々村家御当主が当時の思い出を交えてご挨拶。
雲南市合併を受けて商工会も合併・・今後のこの会館の維持存続について会長から協力を要請するご挨拶がありました。直会は大木原の交流センター。写真を撮る間もないほど・・ジジラに・・いただいてしまいました・・・ますますのご発展を祈ります・・だんだん。
明日は 前 奥出雲町長 岩田一郎氏の叙勲祝賀会が開催されます。参列させていただきます。
2009年11月26日
議会・議会・・ぎかい。
午前9時 広域連合議会 9時半 雲南病院組合議会 10時 雲南消防組合議会 10時半雲南環境衛生議会・・・・と連続して議会が開催されました。いずれも 人事院勧告に伴い期末手当を削減するものです。
すべて 予定時間内で承認されました。削減 削減 さくげん・・・廃止・・テレビでは円高悲鳴・・対策はどうなっているのでしょうか?。
午後 後期高齢者医療保険広域連合議会。松江市で開催されました。20年度決算・・一般会計約5億円の歳入・歳出。保険給付費など特別会計で21年度 100億円近い(98億円)予算です。
政権交代で廃止が言われていますが…どうも しばらく様子を見て 新しい仕組みを作る・・・テレビ情報以上の情報は入ってないようです。全国広域連合協議会から新制度について 地方の関係機関と十分な議論し意見を反映すること 市町村の業務に支障が生じないシステムを構築すること 被保険者の負担増にならないように財源を確保すること など要望事項が採択されました。
今夜のNHK 雲南市の子供達が トラック市で活躍!!を放映していました。素晴らしいですね~!!。
当日 偶然あって テレビの取材中だとは知らず 邪魔をしたようです。
それにしても 栄一監督 イケダコーチ 大したものですね・・児童数の減少でスポ少活動が危機と伺っていますが 頑張ってほしいと思います。
完売 万歳!!をみて 感動しました。今年のシーズンは終わりましたが 来シーズンも自分たちで稼いで買ったニューボールで思い切り活躍してほしいと思います。
明日は 斐川町 雲南市関係道路の要望活動で松江行きです。夕方から 大東町商工会館建設30周年記念式典にお招きいただいています。 午前中 益田市さんから視察においでだそうです。
2009年11月25日
臨時議会と全員協議会
西日登辺りは濃霧注意報が必要なほど霧ごんでいました。暖かいということでしょうか・・・。
一日中 議会でした。臨時議会は 執行部三役・職員の期末手当の改定、大東町の第3セクターの解散に関するもの・・などを可決して閉会しました。昭和の終わり平成の始まりのころ立ち上げた第3セクターです。㈱よしだふるさと村 と同じ頃に設立されたと経過説明・・・当時を思い起こしていました・・今や事業仕分け・・「廃止・・・削減」の世です。(写真は本文と関係ありません・・ツチエ画伯大作)
しばしの休憩をはさんで 12月議会に提案予定の全協。議案がずらり・・・・。内心・・「今日中に終わるかよ・・・」とのスタートでした。結果なんとか 5時過ぎに終了。12月議会も活発な議論が予想されます。
特に時間を要した課題が 大東町 温浴施設整備 の今後の計画案について。先日視察させていただいた 「農村環境改善センターかつら荘」の整備活用案にt対して・・一時間を超す質疑でした。
明日は 広域連合 消防組合 環境衛生 病院議会 の 臨時議会です。いずれも人事院勧告に基づく改定についてです。
午後は 島根県後期高齢者医療保険広域連合議会が松江市で開かれます。明日もばたばたです。
2009年11月24日
議会運営委員会と懇談会
あっという間に111月も後半に入ってきました。12月議会は曜日の関係もあり 11月30日に開会されます。本日は12月議会の日程や予定される議案が報告されました。
(写真は先日のJICA訪問団のご一行です。インドからのお客さまです・・議会事務局提供)
開会は30日 一般質問は12月7日から4日間を予定。 9月議会に引き続き 各常任委員会の冒頭一時間のテレビ録画放映も行なわれなす。18日閉会の予定です。
明日25日 臨時議会と全員協議会。 臨時議会は人事院勧告・県の人事委員会勧告を受けて雲南市も期末手当の改定案が提出されます。
(特選の作品・・4・5歳児の作品です。ちゃんとした写真がなくて・・ざんねん)
午後 議員懇談会・・執行部を加えず議員のみで協議をする場です。県内各市の対応や市議会の現状を踏まえつ協議。30日の12月議会初日に結論を出すことになりました。
夕方から 町村会OB会でしたが 間に合わず欠席。大変失礼しました。皆様のご健勝を祈ります。
明日は前述の通り 臨時議会と 全員協議会です。
2009年11月23日
♪櫓(ろ)も櫂(かい)も~♪波に~♪とられて♪
♪身は~~♪捨て~♪小舟~♪何処~とて~♪とりつく♪島も~ない~~♪。「出雲追分全国優勝記念大会」が加茂町ラ・メールで賑やかに開催されました。午前8時半集合 審査委員を仰せつかりました。
大会長 速水市長のあいさつに続き 今年の 師範 大師範 昇段者に 免状の授与。苦節何年・・の方ばかりです・・おめでとうございました。
早速 大会。5段の部 6段の部 准師範 師範 の部。 唄 尺八 弦(三味線)の部を審査します。それぞれ熟達した皆さんばかりです・・・・上手い!!完璧!!難しい追分が次々と歌われました。
とても 審査など 恐れ多いことですが・・それでも点を記す必要があります…難儀なことです。(5段の部優勝・・本部のホープ)
准師範 師範の部になると いよいよ 聞きほれてしまいます。
格段それぞれに優勝者 準優勝 3位と発表されました。 小生が写真を撮らせていただいた方ほとんど入賞しておられました…おめでとうございました。師範の部優勝 斐川支部 ヤマネさん。おめでとうございました。
審査終了が午後1時半過ぎ・・・午後の部アトラクションが繰り広げられました。圧巻は「出雲追分」の大 合唱・合奏。唄 尺八 出演は本部 赤川 斐川 出雲 伯耆 など総勢何名でしょうか・・?。大迫力です。
続いて 関の五本松 最上川舟歌 ・・・相撲甚句 と続き 加茂町の盆踊りも・・・。
最後は 出雲愛之助(3代目)鼓 出雲正之助 三味線 出雲俊之助 3巨匠 そろい踏みの安来節・・♪出雲追分♪それ コケコッコ~♪安来~ぶ~し♪トレン・トンシャン♪。
出雲追分 安来節 日本全国の民謡 相撲甚句まで 堪能した一日でした。関係者の皆様 盛会で何より・・ご苦労様でした。
明日は3連休明け・・・議会運営委員会 と 議員懇談会。夜は町村会OB会が予定されています。
投稿者 shin : 21:22 | コメント (2) | トラックバック
2009年11月22日
晩秋のイヴェント!!
イヴェントの連休中日・・天気を心配していましたが雨は心配なさそうです・・・寒い。
朝一・・それこそ朝市へ・・三刀屋町 トラック市。木次町八日市に続いての第2弾。きれいに並べられたトラックにいっぱいの野菜などが並んでいました。
「しんさ~ん!!」見かけた子供達が走ってビラ配り・・吉田少年野球部のみんな 「あっちで野菜を売ってるけん・・」。
と云うことで 行ってみると やっていました。「民谷の木村農園野菜」を賑やかに販売していました。
こちらでは 人だかり・・・。
「食べて行きませんか・・」お声をかけていただき 「御馳走さんでした!!」美味しいお汁粉でした・・だんだん。
「飲んでいかん・・」こちらも いつもお世話になっている皆さん。「健康にいいよ!!」 ニンジンジュースをいただきました。
「後で買いに寄りますけん・・・」と 進んでいくと・・・おっと時間・・。アスパルの「子供祭り」の時間が迫っていました・・・皆さんごめんなさい・・です。 アスパルで 「子供絵画展」の表彰式に参列です。市長賞 議長賞も設けられており 表彰です。
市長賞 議長賞 教育町賞 子供祭り賞 が特選 そのほか入選が多数。おめでとうございました。
続いて・・三刀屋総合センターで行われている 「雲南文化協会」 主催の絵画展へ。「すごい!!」入口でびっくりです。大作がずらり・・市内画家の皆さんの大集合です。同僚議員のツチエさん 監査委員ご夫妻作などなど・・・ものすごい作品はまたの機会にご紹介したいと思います。
後ろ髪をひかれる思いで早々に失礼して・・吉田町へ。本日「北前船・・・」のイヴェントです。11時のオープニング」のテープカットをさせていただきました。
オープニングには 「よさこい踊り」の一団が町をパレード。
沿線にはソバ パン などなど各地域から出店していただいていました。テントの前に行列ができている店も・・。
「溝口知事さんも絶賛!! 新聞に出たイノッチ!!」 イノシシ饅です。たくさん売れたことでしょう。
午後のスタートは米子からおいでいただいた ゴスぺルの皆さん。素晴らしい歌声で魅了。
商工会館では 「北前船 シンポ」。北前船と各港のかかわりについて 福岡県芦屋 島根県美保関 大阪堺 岡山県笠岡 からそれぞれパネラーから熱く語られました。詳しくは後ほど・・・。
夜は 地区交流センターの準備会。とにかく忙しい一日でした。・・
明日は 「出雲追分全国大会」が本場 加茂町で開催されます。朝から一日中 審査員を仰せつかっています。楽しみですが「・・・・・」です。
投稿者 shin : 23:02 | コメント (2) | トラックバック
2009年11月21日
卒寿・渋川 恒夫 花鳥展
雲南市を代表する美術工芸家・・渋川恒夫先生の卒寿個展が木次町チェリバホールで開催されオープニングに出席させていただきました。合併5周年記念行事の一環。
実行委員長 市長 挨拶に続き 卒寿先生挨拶・・お元気です。
渋川先生は大正9年生まれ 現安来市伯太町母里のお生まれ・・・故郷から同級生お二人をはじめ 関係者が多数参列。
同級生の方の見事なピアノ伴奏で小学校校歌を斉唱。
続いて フルートとピアノ演奏。オープニングが盛り上がっていました。
会場では 絵画だけではなく 先生の工芸家としてのスタートとなった 漆工芸品や茶碗など数々の陶芸品 周囲には多数の絵画の大作が並べられています。
先生は お茶の世界でも著名で三斉流の皆様のお茶席もあり 結構な御点前を頂戴いたしました。
もちろん茶碗はすべて 先生の作品。ごちそうさまでした。
会場は次から次えとお客様が訪れ 多彩な作品群に見入っておられました。関係の皆様 次々と先生を囲んで パチリ!!。
23日までです。入場無料・・感動ものです。
明日は 午前8時から三刀屋町内で トラック朝市 第2弾が 行われます。 午前9時・・子供祭り絵画展がアスパルで行われます。
吉田町では午前11時・・「ごっつおさん祭り」です。晩秋の吉田町は熱い!!鉄の輸送船 「北前船」の寄港地の食と故郷のグルメのにぎわい!!・・だそうです。よさこい踊りもあるようです・・是非どうぞ。
同時に明日は 雲南ウオーキングが吉田地区です。梅木公会堂から杉戸まで歩きます・・・終わったら吉田町内のお祭りに お立ち寄りください。まってますよ~~。
2009年11月20日
尾道・松江線要望活動 イン 東京
午前中 上記高規格自動車道の要望活動が行われ 参加しました。 尾道から松江まで・・尾道市長が会長 松江市長が副会長 それぞれ沿線の市町長 議会 商工会などが会員で合同で要望活を行ってきました。本日は まず 島根 広島に分かれて地元国会議員各位に要請行動。
続いて衆議院与党幹事長室へ 要請活動。幹事長室の前はマスコミ関係者がずらり。次々と陳情団が列をつくっています。
「お待たせしました・・どうぞ・・」と中に入ると 真中に 副幹事長氏・・・「要望を一括してお受けする副幹事長です・・よろしく」。尾道市長から 要望書の説明・・「この路線は重要路線だと承知しております。やりかけた道路を早くやらないから問題になる・・・大臣に伝えてます・・ご苦労さまでした・・」。
想定外の返事と云えば失礼ですが・・・いい雰囲気ですがね・・・。
続いて 国土交通省に移動。 副大臣以下各幹部の皆様に要請。道路局長も「早くやりたいですね~・・だけど予算をつけてもらわないと・・・」 副幹事長はよくよく「承知している・・」とお話しておられましたので・・・。
歩け歩け!!でハードな要望活動でした。我が家に帰る途中 ラジオから 来年度予算で「尾道・松江線」に重点的に予算を配分・・・と報じていました。24年度完成を目指す・・・とも言っていました。頼みますよ…予算。
明日から 3連休です。明日は雲南市木次町ご出身 渋川画伯の卒寿個展のオープニングにお招きいただいています。チェリバホール・・10時からです。お出かけください。
2009年11月19日
東京です
昨日帰ったばかりですが 日程の都合で本日また東京です。午前中 木次町西日登の皆様から陳情書をいただきました。日登地内 行き止まり道路の解消の要望です。市内各所に行き止り道路があり 除雪車が入らない 回転できない 消防自動車が入らない・・などの道路がたくさんあります。定住条件整備のため計画的に実施できるようにお願いしていきたいと思います。
午前中 教育・民生常任委員会でした。インフルエンザ対策 福祉施設の民営化に伴う施設譲渡など報告を受けました。30日開会される12月議会に上程されます。
夕方の便で上京。明日朝から 尾道・松江間の高速道路の合同陳情です。明日帰ります。それでは・・・。
2009年11月18日
地方分権全国大会 と 議長会
昨日から表記大会に出席するため上京していました。
昨日は衆議院本会議が午後開催されるため 12時15分の開会です。はじめに来賓祝辞で「原口総務大臣殿」・・「地方の幸せのために全力を尽くします・・陳情は民主党議員を通じて幹事長室などは必要ない!!皆様は地域代表の方だ・・直接要望してほしい!!」。・・エエ事 言わいがの・・。
代表意見発表・・6団体から代表者が 「地方財源の確保を!!」「子育て支援は全額国費で」など要望しました。
総務大臣もこぶしを振り上げ 努力していくことを宣言。頑張っていただきたいと思います。大臣の滞在時間約20分・・。その後 意見発表やらアピールを採択して閉会。・・一つ一つ様変わりです。
その後 代表の意見要望の発表。
終了後 各県ごとに要望活動。地元選出国会議員すべての先生方に対して副知事を先頭に6団体代表で強く要望しました。午後4時過ぎると・・日が暮れてきます。
本日は午前中 全国議長会 理事会。島根県議長会の理事を仰せつかっています。それぞれ専門部会で審議された議案について協議。20年度決算や22年度予算見込みなどについて協議了承しました。
理事会を受けて 午後 全国評議員会。各県から理事・評議員が集結・・約230市からお集まりです。
「医師確保」「国保の支援対策」「高速道路 新幹線の整備促進」など 全国それぞれのブロックから集約された議案が審議了承されました。中国ブロック代表は益田市議長・・地方の医師確保対策について。しっかり要望に応えていただきたいと思います・・・総務大臣殿・・・たのみますよ 仕分けグループや幹事長室に負けないように。
午後4時過ぎ まで慎重に審議されました。外に出ると 薄暗くなっていました。羽田から出雲・・・我が家は9時ごろでした。
明日は 朝 西日登自治会から要望があります。続いて教育・民生常任委員会。 夕方 また上京です。明後日「尾道・松江間期成同盟会」の中央要望です。
投稿者 shin : 22:44 | コメント (2) | トラックバック
2009年11月16日
産業・建設常任委員会
朝から 上記委員会が開催されました。午前中は 議場で12月議会に上程される予定の議題について説明を受けました。建設部 産業振興部 午後から 上下水道局 と順次説明が続きました。
傍聴席には他の委員会所属の議員各位が多く傍聴でした。なかで大東町の「公営温浴施設」の今後の計画案が示されました。9月議会でも話題に上った議案だけに はじめての提示にそれぞれの思いで聞き入っていました。「へ~~!!・・」。
午後 現地視察。「温浴施設」で話題に上がった 大東町 桂荘 の状況や 吉田町地内の高速道路の進捗状況を視察しました。吉田・掛合インターチェンジ・・・数か月前に視察しましたが 一段と工事が進んでいました。
ダンプがひっきりなしに動いています。国土交通省の担当官からご説明をいただきました。「平成25年度完成をめざして頑張っています!!」力強い説明をいただきました。
続いて 吉田C・B(チェーンベース)予定地を視察。(冬場にチェーンを脱着したり 除雪用機械を格納する施設や トイレ等ができる予定です)。またここは吉田バス停を兼ね 活性化施設が建設される予定です。もともと 吉田村営放牧場だったところです。大きく盛土され見変わったことになっていました。徐々に高速道路の形が見えるようになってきました。工事安全と早期完成を祈ります。
帰庁後 各種打ち合わせ。関係各位には遅くまでご足労をお掛けしました。
明日は全国議長会のため上京です。議会では総務委員会が開かれる予定です。
投稿者 shin : 22:00 | コメント (2) | トラックバック
2009年11月15日
福祉大会 と ダム湖祭り
朝一・・車を取りに市役所まで。途中フロントガラスにパラパラ・・・と雨・・ダム湖祭りが心配でした。その足で掛合町 入間地区福祉会の会場へ直行。第2回目と云う 福祉大会にお邪魔をいたしました。会場はいっぱいの人です。唄に合わせて体を動かす 講演がおこなわれていました。
続いて お昼まで約30分 議会の状況などをお話しさせていただきました。何をお伝えしたがいいか・・最後までまとまらないままで大変申し訳なく 反省しています。今度は的を絞ってお話しできたらと・・・と思っています。後は地元の皆様手作りのお弁当と「富田英好一座」の民謡などアトラクションを楽しまれたことでしょう。もう少しご一緒してお話を伺いたいところでしたが失礼しました。お弁当だんだんでした。
続いて 「尾原ダム湖まつり」に 遅ればせながらお邪魔しました。橋をわたった所に設けられた駐車場はいっぱいの盛況です。特設ステージではいろいろイベントが繰り広げられていました。
ソバやもろもろ 頂戴させていただきました。上から雨が落ちることなく何よりでしたが 先日来の雨で芝生のうえにコンパネを敷くなど 準備が大変だったことと思います。皆様ご苦労様でした。3点セットに動きの報道がありました。断固早期着手を願いたいものです。
大変申し訳なく思いつつ 早々に失礼・・吉田町でご葬儀に参列。 稲わら細工の名人 鶴亀の〆縄づくりは超名人のおひとり・・・ゲートボールのスティックは勿論 入れ歯まで自分で作られたという伝説の方でした。笑顔で鶴亀を作られている遺影が飾られていました。御冥福をお祈りします・・合掌。
明日は 一日 産業建設常任委員会です。緊急経済対策関連の予算の動きなど説明されます。
2009年11月14日
4市議員交流会 イン 松江市
昨日から 吉田町たたら場で操業が続いていました。朝のケラ出しに行こうと思いつ・・ばたばたで行くことがかないませんでした。 昼前 覗いてみると 入口にありました 立派なけら。御苦労さんでした・・関係者の皆様。明日計量をするそうです。また聞いて報告します。
その後 吉田Gシャワーの森で開かれていた 「そば祭り」に行ってきました。「おっとと・・!!吉田町のそば通が集まっていました。今日のそばは上山産だそうです。明日からいろいろ産地 打ち方 にこだわって美味しいそばを提供していきたい・・と店長のモウちゃんが頑張っていました。最初のお客様と今日の打ち手の 芸術家・門脇さんと記念撮影でした。
次か次へお客様・・・美味しそうに食べておられました・・「え~がね・・マイワ~このそば・・・」。
美味しいそばをいただいて 次に直行。本日は松江 宍道湖ボウルで 4市議員交流ボウリング大会に参加しました。昨年もボウリングでしたが 一年ぶり。メンバーに恵まれて楽しいボウリングをさせていただきました。かつてプロボウラーを目指したことがあったのに・・惨憺たる数字でした・・。
お隣の皆さん・・明日身いりがしなければいいですが・・。
優勝は 安来市議会前議長さんが優勝でした。大会長から賞品授与。昔取った・・で大したものです。おめでとうございました。
表彰式 交流会は 玉造温泉「ゆ~ゆの湯」。盛り上がったことは ゆ~までもありません。
明日は掛合町入間地区の福祉大会にお招きいただいています。温泉では「ダム湖祭り」です。皆さん賑やかにお出かけください。
投稿者 shin : 22:12 | コメント (2) | トラックバック
2009年11月13日
たたら操業
久々に少し天気が持ち直したようです。午前中 たたら操業が 吉田町のたたら場で始まりました。午前9時半から神事・火入れなどが行われることになっていました・・が10時から打ち合わせの予定があり失礼しました。
打ち合わせ終了後 たたら場に直行・・・。今年も 吉田女性村下の指揮でたたらの炎が高々と上がっていました・・。「調子はいいですか・・」。
「炭を投入してください!!」 今年も実習生の皆さんが てきぱきと作業を進めています。
炭置場では タオルでマスクした一団がもくもくと炭切りに励んでいます・・大変な作業です。
今夜遅くにたたら場に行ってみようと思います・・・・けらだしは明日の朝何時ごろか・・?。聞いてきます。
午後 また木次町 チェリバホール。家庭の日 記念講演会が開催されました。講師先生は 大日向雅美恵泉女学園大学大学院教授先生でした。
「あらためて家庭教育とは~子供 親をいかに支えるか~」と題してお話いただきました。「近頃の親は・・・」 嘆き節はいつ頃から言われてきたか?
大正時代から言われているそうです。いつの時代も 若い人は頼りなく見えるということか・・。子供を信じる・・親を信じる・・良いところを認める・・。最後は「支え 支えられて お互い様・・の世の中を創りましょう」と云うことでした。それと皆さん・・奥様の話をしっかり聴きましょう・・・。聴く・・耳と十の目でみて心できく事が「聴く」と云う字だそうです。なま返事は禁物・・・ですゾ。
これから たたら場をのぞいてきます・・・。また後ほど・・。
追伸 順調のようです。ちょうどはじめてのノロ出しが済んだころでした。まだあのノロ~・・とした神秘的なノロではありませんが 出てきました。
色々なお方がおいでです…当初ごろから関わっていただいた方や 横田町日刀保たたらの新村下氏も興味深そうにご覧いただいていました。「あら!!今年も来てごされましたか・・だんだんですね」「また来てしまいました!!」。ここのところ続けて参加いただいています。
「砂鉄お願いします!!」。そろそろ疲れが出るころです・・用心してやってください。
明日の朝 7時ごろが目標のようですが・・こればっかしはやってみないと分かりません。明日の朝が楽しみです。
明日午後から「鉄の歴史村 シンポ」が開催されます。総合センター横の福祉センターです。御都合のつく方は是非どうぞ!!。
小生は 明日は午後から 東部4市議会の交流会です・・・エンバとした時に・・・重なってしまいました。
午前中 吉田・グリーンシャワーの森で「そば祭り」が開催されます。ソバだけ食べて松江に向かいたいと思っていますが・・・。
2009年11月12日
祝・天皇ご即位20年。
本日は上記式典のニュースであふれています。帰り郵便局に立ち寄ってみると・・・。「ありますよ!!」と云うことで 記念硬貨 2枚 記念切手集を購入しました。一時切手蒐集が流行ったことがありました。新幹線の切手など持っていたことがありましたが どこに行ったでしょうか・・?シメツメが悪いけん・・・。この切手と硬貨は大切にしまっておこうと思います。仕舞ったところを忘れないように・・・。両陛下のご健康を祈ります。
午前中は諸用でバタバタ・・・。午後一番で間に合うように 議会事務局。入口に見事な菊花が飾ってあります。御即位20年を祝ってでしょうか・・木次菊花グループの皆様のご厚意です。
議長室にも花・・・いいですね~~。他所の部屋みたいです・・。(昨日のテーブルの花ですが・・Goo!!)。
本日は午後から 「那須塩原市」からご視察です。雲南市のブランド化事業と交流センターについて研修です。那須塩原市・・・天皇の御用邸がある風光明媚ないいところです。平成17年1月1日に1市2町(黒磯市・西那須野町・塩原町)で合併された人口11万5千人の大きな市です。面積は690Hkmと雲南市より少し広い。平成19年にも ご視察をいただいたようです・・2度も・・よ~もよも・・。
予定時間をかなりオーバーして熱心にご研修でした。これから交流センターに取り組まれるようです。こちらこそ・・ご指導をお願いしておきました。御苦労さまでした・・またお越しください。
雲南市住宅リフォーム事業について
先日 当ブログのコメントで上記事業の動きを報告するように・・要望を受けていました。事業費の20% 上限50万円を限度に助成する目論みで5千万円を予算化。募集したところ 2倍近い応募がありました。その結果 助成額を約半分に調整する必要が生じました。今回は事業期間が短く申請者から早期の着工を求められており 減額調整した補助金額で交付決定通知をした・・旨の報告がありました。
交付率は20%予定が 10,3% 上限額は50万から25万7千円 となります。なお 今後補助金額(率)の調整があれば12月議会で議論されることになります。とりあえずご報告を・・。
明日は 議会事務局で打ち合わせ・・午後 講演会も予定されています。もう金曜日です・・はやい。
(昨日の写真をプロから送っていただきましたので1枚掲載させていただきます)
追伸 明朝 9時ごろから たたら の火入れが行われます。場所は勿論 吉田町 たたら場。明日の朝から24時間操業です。神事が9時過ぎから・・それからはいつでも見学OKです。明日の夜・・金曜日の夜・夜中の雰囲気も格別です。予定に入れておいてください!!。
2009年11月11日
日韓交流。
雨になってしまいました。市役所の正面玄関で賑やかにお出迎えしたいと思っていましたが あいにくの雨。
2階入り口で 大きな拍手でお迎えしました。早速 首長にあたる 郡守さんと郡議会議長が記帳・・達筆でした。
その後 郡守さんは市長室へ・・5名の議員さんは議長室へご案内。束の間でしたが 川上G・リーダーが心を込めて点てた抹茶で歓談しました。
その後 議場で 歓迎式典。市長・郡守・日韓親善会長・郡議会議長・市議会議長 挨拶と続き それぞれお土産を交換しました。雲南市からは 「斐伊川和紙」のタペストリー。郡議会からは 「種なし柿のワイン」を頂戴しました。だんだんでした。
全員で記念撮影。
郡議長の提案・・?(小生の提案ではありません)で議員だけで一枚・・・。すべてほぼピンボケ(ごめん)・・・プロの写真を待ちたいと思います。
訪問団の皆様・・・「食の杜」で昼食後 サンヨー電機 吉田町「菅谷高殿」などを視察いただきました。「菅谷高殿」について 「昔 自分が育った地域のようだった・・・そのまま守られていることは素晴らしい!!」郡守さんのお話でした。
夕方 交流会。日本のお酒と 料理を楽しんでいただきました。アトラクションは もちろん「安来節」
2年前 清道郡を訪れた皆さんも加わり 賑やかな交流が行われました。バッチをつけた人が議員さん・・2年前と同じ皆さんです。この前の議長さんですね・・・。
「お返しができて安心したわ・・・」陶山親善協会長も交流実現が危ぶまれ心配されていましたが 今晩は嬉しそうに召しあがっていました。郡守さんと・・御苦労さまでした。
明日は 阪神方面に向かわれるそうです。いい思い出をたくさんお持ち帰りいただきたいと思います。カムサハムニダ(だんだん)。
午後 さぬき市議会から視察においでいただきました。暗くなるまで研修でした。こちらも御苦労さまでした。
明日は 那須塩原市議会の皆様が視察に来られる予定です。
2009年11月10日
上山祭
どんよりとした天気ですが 祭りが始まる2時前までもっていました。♪どんどん・ど・どどん・と・と・どん・どん♪・・上の宮からドウの音がしてきました。
上神社は神社関係者のみ・・・まだ静かなものでした・・・。向こうの山は大分色づいています。
定刻・・上から ぽつ・ぽつ・・・落ちてき始めました。外でお清め・・・。並んだところで関係者で一枚・・。
厳かに 儀式の始まりです。今年は宮司さんに跡継ぎ(カコちゃん婿殿)ができ 初めて上山例大祭に参加です・・「お~・お~・お~~・・・」若々しいいい声で神様をお迎え・・・てきぱきと 献賤 などこなされていました。「今年はいい気持で お祭りをさせていただきました・・・」宮司大先生のご挨拶でした。
お神酒を頂戴して 儀式はお開き・・・。お参りの中に珍しい人が・・・・。「祭りに合わせて兄妹会をしたもので・・・」御兄妹9人だそうです。「子守りをしてあげたがね・・覚えちょらんかね・・」「すみません・・おぼえてません・・そうでしたか・・」。楽しんで帰ってください。
続いて 深野神楽が奉納されました。ちょうど雨も本降り・・。シートの中で見せてもらいました。演題は「清め」に始まって「国譲り」。大迫力の舞が続きました。
「よく上がってごされましたね・・・・」ホンケの大きな奥さんも元気にお参り・・・うれしそうに神楽を楽しまれていました。
お宮の下では たこ焼きと 太鼓饅頭屋さん。今年も上がっていただきました。雨が降ってお参りが少なかったのでは・・・来年もお願いしますけんね・・。諸用のため途中で失礼・・ごめんでした。
明日は 「大韓民国訪問団」の皆様と交流会です。どっちにしても雨が心配です。せっかくの紅葉を見ていただくのには晴れていた方がいいですからね・・。
上山祭は後祭りです。紐落としの子供達が拝んでいただきます。何人該当者がおいでになりますやら・・。本当はお参りしなければなりませんが 失礼します・・・。
2009年11月09日
協議・・・・。
天気予報が下り坂を報じています。 今朝はまだ降っていません。昨日 祭の幟が立てられました。年によると みぞれ が降ったり時には雪が降ったりすることがありましたが 今年は数日前に寒気団が悪さをしました。その後 また 温暖化の様相を呈しています。祭りの間ぐらい天気がもってくれるといいです。上山の山々も大分色づいてきました・・・・。
本日は 午前中から 議会事務局。 11日に韓国清道郡から郡守氏ならびに議長はじめ議員各位5名の皆様が雲南市を訪問されます・・その打ち合わせ。
2年前の10月に雲南市から「日韓親善協会」メンバーを中心に清道郡を訪問しました。今回相互訪問の一環です。郡議会は議員さんが定数7名だそうです。今回うち5名がおいでになります。
市議会議場で歓迎セレモニー。 続いて 「食の杜」で昼食後 サンヨーさんのソーラーパネル工場見学・・・・吉田 「菅谷高殿」などを視察されることになっています。夜は歓迎交流会。雲南市の銘酒を味わっていただくことになっています。
2007年10月12日のブログをひも解いてみると・・・・韓国での交流の模様が書いてありました・・・あげだったわ・・。ブログ・・・有難いものです。
午前中 安来市議会の新議長・副議長がおいでになりました。「おめでとうございました・・」。議長さんは昭和23年 副議長さんは24年だそうで・・同世代です。色々とご指導お願いしたいと思います。
午後 消防組合などなど 打ち合わせが続きました。人事院勧告を巡って 交渉が続いているようです。11月下旬に予定されている臨時議会に付いて打ち合わせ・・。結局午後5時過ぎまで継続・・。
明日は 上山祭りです。 午後から祭礼が厳かに行われます。各地区総代さんは 正装でお参り・・収穫の秋を祝います。深野神楽も奉納されます・・・お参りください。
2009年11月08日
軽トラック市 イン 木次八日市
心配された天候もばっちり!!。素晴らしい天気のもとで今回初めての試み「軽トラック市」が開催されました。参加トラック約60台・・・。八日市の入口からズラ~~~・・・っと 何百メートル。
「ここからスタートですか・・」だるま堂さんのスイーツです。「卵のサービスがありますヨ!!」。お客様と一緒に・・・吉田町の関係者ですか・・そうですか・・。
「御苦労さまで~す・・」目が合うたびにストップ・・「ひとつ買って行って・・」「大根50円(やすい・・・)いいですか2本・・」という調子でみるみる 手提げ袋が増えていきます。おっと・・「吉田君」も参加していました。
「アラ・・頑張っておられますね・・・パンダ豆と小豆を・・」。
途中でこんな トラックパフォーマンスも。
終点で おいしそうに 食べてる一団・・。
「食べて行ってください・・いかがですか トン汁」。もちろんいただきました。商工会の皆さん。
丁度 あの桜餅の「本舗もめんや」さんの前あたりで バナナのたたき売り・・。「結構・毛だらけ猫はいだらけ・・」名調子が響いていました・・・「持ってけ!!ドロボー!!200円!!」。
写真をご覧ください・・・・・。全景が撮れません・・でした。ふるさと村も おたまはん 。
奥出雲 名刃物・忠善 アヤコさんも元気に出展されていました。
松笠そば・・・。加茂町からもソバとうどん屋さんが出ていました。
今度は再来週 三刀屋町で行われます・・・また会いましょう・・ハル君。
本日は ご葬儀やら お祝いやら・・アヤクチャがありませんでした・・・我が家の前に 祭りの幟が立ちました・・明後日10日・11日が上山祭りです。
明日は 議会事務局で 日韓交流事業の打ち合わせや・・ETC。
2009年11月07日
諸用で・・・・。
土曜日が諸・雑用で終わってしまいました・・・・。
深野・上山間 赤名屋の上で県道の改良工事が本格的に始まったようです。左手は険しい山 右手は深い谷と 難所です。杉の木や雑木が切られ 生まれて初めて見る景色が現れました・・・・。早期の着工・完成をお願いしたいものです。
それにしても月日が経つのが早いこと・・・柿の葉もすっかり落ちて カラスの絶好の餌食になってきました・・・富有柿。採ってやらないと 罰が当たりますね・・・昔は小さな渋柿でも採って帰ってハガマでアワシ柿にして食べたものですが・・・。
訃報・・・今朝 名張の先輩・友人から電話・・・・「米井所長が亡くなったで・・・」。一番最初にお世話になった現場の大所長さんです・・。今から40年前・卒業後 初めての赴任地が 兵庫県宝塚市米谷と云うところで「中国縦貫道」の工事現場でした。毎日 トランシットやレベル 墨つぼ を持って走り回りました。プレハブの宿舎で生活・・米井所長さんに叱られましたが・・かわいがっていただきました。「おい!!市(いち)歌え!!」 宝塚温泉で大騒ぎしたり大阪南の焼き肉(食道園?・・)でワラジみたいな肉を食わせていただいたことが思い出されます。一年に一度 九州旅行や 八丈島にご一緒しました・・ご冥福をお祈りします・・合掌。
明日は 木次町八日市で「トラック市」が初開催されます。天気が問題です・・rテルテル坊主・テル坊主・・・です。午前8時から11時ごろまでです。
2009年11月06日
過密な一日でした・・え~っと・・。
午前9時半 総務常任委員会。途中何度も失礼しながら 出席しました。主題は大東町の温浴施設「ゆとりの里」の閉鎖に伴う今後の対応について。委員会後現地視察が行われました。
委員会の途中面会・・・秋の叙勲を受けられた 深石前副議長にわざわざ受賞のごあいさつに来ていただきました。今度奥様もご一緒に陛下に拝謁だそうです。しっかり奥様孝行をして差し上げてください。
委員会を途中 退席して宍道町で行われていた「島根県子牛共進会」に直行。ちょうど子牛が審査から帰ってくるところでした。
先日の「種牛共進会」では グランドチャンピオンを雲南市の和牛が獲得しました。夢よもう一度・・連覇を期して関係者の激励会で気勢をあげました。「がんばろ~!!」乾杯の音頭を取らせていただきました・・中身はもちろん・・牛乳。
午後の比較審査を待たずに次の予定地・・・加茂町 ラ・メールで行われた 「島根県交通安全大会」へ。開会前のアトラクションで今年は 掛合町の「わくわくお話隊」の創作劇の朗読でした。「永井隆博士」はいつも聞いていますが 本日は交通事故で若い父親を亡くした家族の話。いつもながら胸を打つ素晴らしい朗読劇でした。
その後 式典。島根県下各地から結集。交通事故の撲滅を誓いあいました。
会長の溝口県知事のあいさつ 等に続き 交通安全に尽力された皆様の表彰。受賞者代表挨拶。
続いて アトラクションは 落語 桂 小文吾師匠 でした。義務と権利について・・・たのしいおはなしでした。ここも途中そっと退座。
続いて 午後3時から 木次町 チェリバホールで 坂本サンセイ電気会長の受賞祝賀会が開催されました。御年87歳・・・半世紀以上にわたり星崎電気の誘致と関連会社の設立に尽力され今日の星崎電機の基礎を築いてこられました。このたび「山陰中央新報社地域開発賞」を受賞されました。
星崎電機社長 市長はじめ関連会社などなど関係各位で賑やかにお祝いされました。
今後とも一層健康に留意され ご指導をお願いします。ありがとうございました。
引き続いて午後7時 大東町海潮地区で 「議会報告会」。今回初めての試み・・11月2日から始まっています。本日 海潮地区振興会の役員さんにお集まりいただき 有意義な意見交換をさせていただきました。今夜は 掛合町でも同時開催されています。詳細はまた書かせていただきます。
それにしても本日は・・・過密な一日でした・・・。
明日は 早土曜日です。
2009年11月05日
新過疎法制定促進総決起大会。
40回となる定期大会が東京九段会館で開催されました。九段会館のすぐそばに 「靖国神社」があります。早めに着いたので お参り。「お母さんの言うことをよく聞いて勉強して大きくなってください・・お父さんは靖国からあなたのことばかり考えています・・・」特攻隊の父上の遺書が入口の看板に掲げられています・・合掌。
定期大会 長野県知事会長挨拶。継続は勿論 利用しやすい過疎法に・・・。
来賓挨拶は 総務大臣代理・・渡部副大臣。「私も田舎出身です・・・」。来賓席は続々と与野党一緒で次々と登壇。「ご紹介を申し上げます・・・」「は~い!!○●で~す」。これまでは野党の皆さんが出席されることはほとんどなかったと思います。
最後はわが島根県知事 溝口ゼンベイ副会長の掛け声で「がんばろ~!!」でした。
九段会館は3階席までいっぱいの参加者で盛り上がっていました。これまで与野党一致で議員発議で成立しています。継続は大丈夫ですが中身が大事です。よろしくお願いしますヨ・・。
本日 久しぶりに 渋谷に行ってきました・・・今日はなにかの祭りでした・・。
我らの亘先生に面会。「去年の今頃は予算編成で走り回っていたのに・・」。野党の厳しさです・・頑張ってください!!応援しています。
明日は午前中 総務委員会 と 県子牛共進会が宍道町で開催されます。雲南市からたくさん出場です。先日の種牛ではグランドチャンピオンでした。もう一度・・・。
午後は サンセイ電機 坂本名誉会長の地域開発賞受賞祝賀会にお招きいただいています。
夜は 議会報告会(意見交換会)で大東町海潮地区にお邪魔させていただきます。忙しい一日になりそうです。
2009年11月04日
東京です
本日 新過疎法整備促進大会が九段会館で開催されました。与野党の国会議員各位が入れ替わり参列の中 過疎法の継続を求める決議が全会一致で採択されました。
何回か過疎大会に出席しましたが今回はまさに様変わり・・・。民主党の副大臣の挨拶・・その後野党の自民党過疎特別委員長あいさつに続き 公明党 共産党 社民党 国民新党まで各代表皆さんの挨拶が続きました。まさに政権交代・・実感しました。
明日帰ります。写真は明日返ってから入れます。
2009年11月03日
文化の日
朝一の新聞で 秋の叙勲が報じられていました。県内から40人・・お隣の岩田一郎元奥出雲町長 元雲南市議会副議長深石広正氏 元羽須美村長はじめお世話になった方々のお名前があります。オット!! 学生時代英語を習った 勝部晶夫先生のお名前があるではありませんか・・先生 コングラチュレーション!!・・です!!。受賞された皆様 おめでとうございました。ますますお元気でご活躍ください。
文化の日 この日は大体いい天気で文化祭やふるさと祭りが行われたものです。今年は昨日から大荒れ・・仁多からお越しの方から 「仁多の方は白くなったよ・・」お話を伺いましたが 我が家の周りはそこまでいかなかったようです。それにしても先週お祭りが終わって何よりでした。
午後 下口の草刈。半坂の周りをきれいにしました。秋口に一回刈ってあるため びっくりするほどではありません。
「雨降りになるかと思って準備しませんでした・・・」と云うことで ノンアルコールで乾杯。いいものができたものです。やれサントリーがいいとか・・えんや~キリンのもんだ・・とか。やっぱノン・・じゃエケンわ・・・本物でないと」。本物は次の忘年会で・・12月5日。 日程を決めて ヨシダヤのおじさんのバナナの差し入れを頂戴して解散でした。
めずらしい・・・大河で魚釣りをしている 嬉しい子供たちがいました・・・釣れたか? ドロンバイ。
夕方 某所で 某用・・・・。いい時期に ご報告できることを願っています。
明日は 朝一で上京。全国過疎大会に出席してきます。過疎法の期限が迫っています。総務大臣はとりあえず延長・・・その間に抜本的に考える・・との報道がなされています。40年前・・当時田部長右衛門知事が旗振りをされて成立した法律です。存続は勿論 より実態に即した法律にしていただきたいと思います。
2009年11月02日
大荒れの天気。
昨日に輪をかけて 冷たい天気でした。まさに冬到来を思わせる 霰(あられ)まで降ってきました。
午後 産業・建設常任委員会が開催されるため 弁当もちで 議会事務局。事務局前は昨日の「がっしょ祭」のテントがずらりと並んでしました。御苦労さまでした。(吉田のみなさんの作品)
産・建委員会では 「水道局・上下水道部」・・合併浄化槽の設置状況について報告。今年度分の追加募集も予定に到達した旨 報告がありました。次年度も計画的に募集されます。 予定されたら早めに総合センターに連絡しておかれるといいと思います。上水道についても 地域によって未接続家庭が半分近くある状況も報告されました。
建設部からは 9月議会で 話題になった 「住宅リフォーム助成事業」について。予定された予算の倍近くの申請があったとのことです。事業費規模で約5億円。予定の20%の助成すると1億円の予算が必要です。予定された予算は5千万円・・補正増額か 助成金の減額か・・これから調整されます。
高所作業車を購入。約8百万円なりです。道路の法面や高所の倒木処理などで活躍します。約12メートルまで届くそうです。安全第一で作業をお願いします。
こちらは 「歩道除雪機」 5台を購入。5台で約190万円なり。各総合センターに配備されます。願わくはあまり活躍せずに越冬してほいいものです・・・。
このほか 産業振興部から 農林水産関係の補正予算の見直しについて 説明を受けました。新政権になって 方針転換でストップされる事業のことです。代表的なものが 「農地集積加速化事業」。雲南市関係では木次町地内で計画されているカントリーエレベーター事業が心配されていましたが 予定通り実施できるとの説明です。
その他もろもろ・・・5時過ぎまで慎重審議が続きました。外は冷たい雨・・・風邪をひかないように気をつけてお帰りください・・ご苦労様でした。
明日は文化の日です。自治会の草刈 と 夕方 重要な予定が入っています。天気が良くなってくれますように・・・。
投稿者 shin : 21:49 | コメント (2) | トラックバック
2009年11月01日
吉田バレー~木次がっしょ祭~松笠歌舞伎
当たらなくてもいいのに・・天気予報がばっちり当たってしまいました。朝方から雷雨・・?と心配しましたがなんとか ギリギリのところで持ちこたえているようでした。
朝一 吉田勤労者体育館はバレーボールが続きました。44回目になるという 自治会対抗です。出場12チーム。昭和40年に吉田村青年団の主催で行われたのが最初です。昨日限りで解散した ジュニアバレーOGのサトコちゃんとヒカルちゃんの選手宣誓でスタート。「いつか またジュニアバレーが復活するように地域に元気を!!」。
地元 上山からも出場。夕方 センターに電気がついていました・・優勝?準優勝?はたまた・・・??。
木次町 がっしょ祭。 昨日まであんなに天気が良かったのに・・。今にも泣きそうな雰囲気の中でオープニングセレモニー。木次幼稚園のみんなが頑張っていました。
市議会議場前の駐車場には所狭しとテントが張られ いろいろ出店されています。「豚汁 どうぞどうぞ!!」。早速頂戴いたしました・・美味しかったです。
続いて 「美味しい・安全・安心野菜 どうですか?」東日登地区 元祖地産地消 学校給食に安心野菜を始められたグループの皆さんです。ホウレンソウ入りこんにゃく 絶品でした。
こちらは 「雨でイケんね~・・」。湯村地区の皆さん。お餅・・ゲットして・・。
いよいよ 本降り・・議場に展示された文化展がにぎわっていました。外のテントの皆様にはお気の毒でした・・。
駐車場の横では 菊花展。丹精込めて作られた 見事な大輪の数々でした。
「今年は吉田の皆さんも 福助つくり に挑戦されましたよ・・」。色々ご丁重に説明をいただきました。ありがとうございました。
がっしょ祭の皆様・・雨の中御苦労さまでした。お風邪など召されなければよかったですが・・・。
夜 掛合町 松笠で開催された 「農村歌舞伎」へ。何と・なんと・・・噂には聞いていましたが 正直・・びっくりでした!!。すごい!!。
想像以上の本格的な歌舞伎です。お盆のころから 今日まで 週2~3回の練習を重ねられたそうですが お見事です。
旧松笠小学校体育館いっぱいの観客から タイミングよく「そうだ!!」「がんばれ!!」「よっ!!まさちゃ~ん!!」と絶妙の掛け声が飛んでいました。
85年間 続いているそうですが 本当に 恐れ入りました・・・・。最後まで・・結末を見たいところでしたが・・都合で失礼・・・来年の楽しみです。
御花の御礼もユニーク おおいに盛り上がっていました。「あ~いや!!またまたおんはな~!!」。
明日は 産業・建設常任委員会 の閉会中の審議です。 東京は夏日 北海道では雪 雲南市は雨でしたが明日はどんな天気でしょうか・・・・。