« 病院組合議会and 「眞報」配布 | メイン | 議会 全員協議会 »
2005年09月01日
収穫の秋 たけなわ
8月も終わり 9月スタート。ラジオからは防災の日を言っています。 雲南市では3日に防災訓練が行われます。 学校もスタート。 選挙も賑やかです。
あちこち歩き回りましたが 稲刈り たけなわです。 コンバインの威力。 天候にも恵まれ 「わきゃーないわー。」
一方では 「牛が おーだけんね~。」 ハデに稲かけの光景も。
またこちらでは 刈ったワラを田圃で立てて乾燥。 「ヨズク 干し・・?」 「聞いたこと無いわ~」
それぞれ 頑張っておられました。ケンベキがでませんように。天候が続くことを祈ります。
こちらでは おばあさんが ひい孫さんと一緒に 頑張っておられました。 刺し子の 布巾 を 縫っておられました。
カーテンの 大作 も見せて頂きました。 米寿が何年前でしたか・・・。 まさに 「元気に老いる」 日野原先生の お話しを 実践しておられます。
労作を 一つ 戴いてしまいました。有り難うございました。大切に使わせて頂きます。
明日は 議会 全員協議会です。9月議会の日程が 正式に決まります。
投稿者 shin : 2005年09月01日 23:00
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.nanushi.com/mt333/mt-tb.cgi/183