« 議会 総務委員会 | メイン | 収穫の秋 たけなわ »
2005年08月31日
病院組合議会and 「眞報」配布
本日は 朝から 公立雲南総合病院組合議会が開催されました。議題は 飯南町 奥出雲町 発足に伴う 初議会でした。 空席になっていた 副議長と 監査委員の選任が主な議題です。
管理者からは 引き続き お医者さんの確保が厳しいと最近の状況などが報告されました。
沿道では あちこちで 稲刈りが行われていました。昨年のことを思うと 気持ちのいい収穫だと思います。 このまま 天気が続くことを祈っています。 「収穫の秋~本格的な到来」 です。
午後 吉田町 「稲ワラ工房」前に 某候補の 選挙カーが来ました。久々にマイクを持たせて頂きました。
多くの皆さんにお出かけ頂き 熱の入った 街頭演説でした。写真 気を遣って ぼかしておきました。
その後 大吉田地区老人クラブで議会報告をさせて頂きました。 皆さん本日は 集会所まわりの清掃活動を行い その後 ペタンクを楽しまれたそうです。
慰労会の前に 話を聞いて頂きました。懐かしい顔がずらり。 最近の市の動きを話させて頂きましたが今までのことを思うと ずーっと 遠いところの話をしているようで 少し 恐縮でした。
質問も色々頂きましたが あちこちの話が 身近な話に聞こえるように 一体化にむけて これから頑張っていかなければと感じた次第であります。
「ほりえ眞報 8号」 8月ぎりぎりで Up しました。 少し遅くなりましたが 御笑読下さい。
明日も頑張って 配ろうと思います。どこへいくかな~。
投稿者 shin : 2005年08月31日 20:51
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.nanushi.com/mt333/mt-tb.cgi/182
コメント
久々にコメントを!ほんとに収穫の季節ですね。私の実家も例年より2週間程度早く、この前の日曜日に急遽3反ほど稲刈りしました。まだ半分くらいですが・・・。というのも台風の事やいのしし君の登場で急遽刈ってしまったのですが。吉田はどうですか?有害鳥獣?せっかく実ったものを一晩で荒らしてしまうのですから自然災害さながらの状態になります。今年は日照り続きで、水があるところは豊作だと思いますが、私の実家の田んぼはあまり芳しくなかったようです。今週も稲刈りです。少しでもたくさん収穫できることを祈っています。
投稿者 reo : 2005年08月31日 23:48